ワードが使えない!
ある日突然、Word(ワード2003)が使えなくなりました。
Wordファイルを開いて文字入力をしようとするとフリーズするんです。
新規作成してすると少しは入力できるけど、しばらくすると同じ状態。
エクセルは問題なく使えるのに・・・。
仕方ないのでOfficeを一度アンインストールして再インストール。
それでも同じ結果。
いろいろ調べた結果、こちら↓で解決しました!
日本語を入力して変換するとき、または Enter キーを押すときに Word 2003 が応答しなくなる
私の場合、ユーザー辞書の再構築で直りました。
ユーザー辞書の破損の度合いがひどい場合は、ユーザー辞書を修復をすることができません。
その場合、ユーザー辞書を再構築し、新しいユーザー辞書を作成します。
今までご使用のユーザー辞書が削除されることはありません。
?IME ツールバーの [ツール] をクリックし、次に [プロパティ] をクリックします。
?[辞書/学習] タブをクリックします。
?[辞書名] ボックスに表示されたファイル名をメモなどに控えておきます。このファイルが現在使用しているユーザー辞書になります。
既定の保存先とファイル名は以下になります。
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\IMJP9_0\imjp9u.dic
?[参照] ボタンをクリックします。
?[ユーザー辞書の設定] ダイアログボックスより、[ファイル名] ボックスに任意の新しいファイル名を入力します。
例 : new_imjp9u.dic
?[開く] をクリックします。
?手順 3. で確認した [辞書名] ボックスに、新しいファイル名が表示されていることを確認して、[OK] をクリックします。
関連記事