スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

ネットショップよりご注文

2009年03月06日

最近、少しずつネットショップでのご注文が増えてきました〜。

検索サイトで見て・・・とかで関東とか遠方の方からのご注文が多いです。


ありがとうございます!



ただ・・・ネットショップの更新がなかなかできず

売り切れの商品がまだ掲載されたままだったり

新作のアップができなかったりでご迷惑をおかけしております。





頑張って更新いたしますので今後ともよろしくお願いします。  
Posted by 問天 at 08:18コメント(0)その他

続・宮原敬助君を救う会

2009年02月04日

先日書いた記事・・・宮原敬助君を救う会の続報です。





目標金額は8600万円

1月初めの熊日新聞に5000万円越えたと載ってました。

1月26日現在は68,336,077円。

まだまだ2000万円近く足りません。


私も数回募金させていただきましたが

ほかにもできることはないか・・・と考えた結果

教室に募金箱を設置しました。







2箇所あります。







チラシもいたるところに掲示しております。







募金箱はパソコン教室らしく(?)FDケースの空き箱なんですが・・・。


私が彼のことを知ってからずいぶんと経過しております。

どうかよろしくお願いします。



詳しくはこちらをご覧ください↓
敬助君を救う会 公式サイト


敬助くんのブログ↓
敬助の近況報告〜拡張型心筋症と闘う〜


宮原敬助君のドイツでの心臓移植手術の実現と

無事に帰国するまでの本人と家族を支援するために必要な費用です。

募金のご協力をよろしくお願いいたします。  
Posted by 問天 at 07:28コメント(2)その他

宮原敬助君を救う会

2009年01月11日

私が最初に彼のことを知ったのはスーパーキッドのレジ。

募金箱が設置されてました。


現在は県内各地のコンビニやさまざまな企業に
募金箱が設置され、募金活動も行われています。


平成15年に「拡張型心筋症」という原因不明の難病の彼は
平成20年の10月に重度の心不全を起こし余命数か月の宣告され
心臓移植しか救う方法はないと主治医の先生に言われたそうです。

ドイツの受け入れ病院を確保してもらったものの
手術には保険もきかず莫大な費用がかかります。

目標金額は8600万円。

今日の熊日新聞に5000万円越えたと載ってましたが
まだまだ目標金額には足りません

詳しくはこちらをご覧ください↓
敬助君を救う会 公式サイト


敬助くんのブログ↓
敬助の近況報告〜拡張型心筋症と闘う〜


宮原敬助君のドイツでの心臓移植手術の実現と、
無事に帰国するまでの本人と家族を支援するために必要な費用です。
募金のご協力をよろしくお願いいたします。  
Posted by 問天 at 12:18コメント(0)その他

今日は

2008年12月26日

レンタルボックスも大掃除です。

商品をいったん出してしまってきれいに大掃除。




年末年始休暇は2008/12/27(土)〜2009/1/5(月)までです。


ブログも1/5(月)までお休みさせていただきます。
(予約投稿にて間で投稿するかもしれませんが・・・。)


今年1年大変お世話になりました。

みなさん、よいお年をお過ごしくださいませ♪


お仕事関係のメールやお問いあわせのご連絡は

1/6(火)以降になりますが、了承くださいませ。  
Posted by 問天 at 08:14コメント(0)その他

メリークリスマス!

2008年12月24日

みなさん今日はどんなクリスマスイブをお過ごしでしょうか?

みなさんが素敵なクリスマスを過ごせますように・・・。





↑クリックしてみてね!  
Posted by 問天 at 08:27コメント(2)その他

グラスアートなツリー

2008年12月08日

現在、おもてからみえるガラスケースの上部に

とってもステキなクリスマスツリーが飾ってあります!

グラスアートです。









ぜひ、じっくり見ていってくださ〜い。


※非売品です。(笑)  
Posted by 問天 at 09:06コメント(0)その他