いろいろっ!
2010年06月25日
当教室でパソコンマスターと呼んでる講座。
それは、いろんな講座が毎月日替わりにある講座。
パソコン入門から始まり、ワード入門、エクセル入門、デジカメ入門、
ホームページ作成やネットショップ作成などさまざま。
今回ご紹介するのは毎週月曜日のパソコンマスター。
4月から始まっているこの講座。
パソコン入門とワード入門が終了しています。
7月5日(月)から毎週月曜日。
※月曜が祭日などの場合ほかの曜日に変更。
7月はエクセル入門
8月はデジカメ入門
9月はインターネット&メール入門
10月はホームページ入門
11月はホームページ応用
12月はブログ入門
全6か月でパソコンのひととおりの基本が習得できます。
この機会にパソコンをきちんと始めまてみせんか?

それは、いろんな講座が毎月日替わりにある講座。
パソコン入門から始まり、ワード入門、エクセル入門、デジカメ入門、
ホームページ作成やネットショップ作成などさまざま。
今回ご紹介するのは毎週月曜日のパソコンマスター。
4月から始まっているこの講座。
パソコン入門とワード入門が終了しています。
7月5日(月)から毎週月曜日。
※月曜が祭日などの場合ほかの曜日に変更。
7月はエクセル入門
8月はデジカメ入門
9月はインターネット&メール入門
10月はホームページ入門
11月はホームページ応用
12月はブログ入門
全6か月でパソコンのひととおりの基本が習得できます。
この機会にパソコンをきちんと始めまてみせんか?



自営業の方が多いかな・・・
2010年06月22日
こぞり。
2010年06月21日
友人とランチ。
職場の数軒隣の「こぞり」へ。
暇なときは寝てるご主人。
あわてて起こされてるし。
鼻歌を歌いながら料理を作るご主人。
おちゃめやね。
うちのお嬢も「家庭的ね!」っていう味。
ご主人もツボらしい。

満腹。満腹。
職場の数軒隣の「こぞり」へ。
暇なときは寝てるご主人。
あわてて起こされてるし。
鼻歌を歌いながら料理を作るご主人。
おちゃめやね。
うちのお嬢も「家庭的ね!」っていう味。
ご主人もツボらしい。
満腹。満腹。
私の癒し・・・
2010年06月18日
梅雨入りしましたね。
今日も雨だわ。
こんな時に髪を短くするもんだから
まとまらなくて困りまくり。
今日もくにゃくにゃになってるよ。
6/5(土)に行ってきた阿蘇です。
カラっとしたお天気でした。
まずは阿蘇神社。

次に腹ごしらえ。
やっぱソバよね。

大好きな阿蘇の景色。
大観望より。

はじめて行った押戸石。


不思議な景色と180度パノラマは絶景!

まさに癒しの旅でした~!
今日も雨だわ。
こんな時に髪を短くするもんだから
まとまらなくて困りまくり。
今日もくにゃくにゃになってるよ。
6/5(土)に行ってきた阿蘇です。
カラっとしたお天気でした。
まずは阿蘇神社。

次に腹ごしらえ。
やっぱソバよね。

大好きな阿蘇の景色。
大観望より。

はじめて行った押戸石。


不思議な景色と180度パノラマは絶景!

まさに癒しの旅でした~!
人気につき・・・
2010年06月18日
もどき?!
2010年06月16日

エリンギ炒めに肉まきっ。
見えてないけどカマボコはキティちゃんもどき。

こちらは炊き込みご飯と
お嬢のお気に入りのエビとブロッコリーの明太子ソースあえ。
生姜焼きにタコさんウィンナー。
携帯の普及により・・・
2010年06月15日
レポートはメール!?
2010年06月09日
やっぱ好きやねん
2010年06月04日
この業界で仕事し始めてから早10年超。



いろんなタイピングソフトがある中
やっぱり選んでしまうのはコレなんです。
美佳のタイプトレーナー
まっ、なんてったって無料だし。
講座で使う分にはお客様負担もないし。



いろんなタイピングソフトがある中
やっぱり選んでしまうのはコレなんです。
美佳のタイプトレーナー
まっ、なんてったって無料だし。
講座で使う分にはお客様負担もないし。
簡単ッ!
2010年06月03日
お嬢が中学の頃の家庭科の先生から習ったと作ってくれたお菓子。
お嬢の家庭科の先生(♂)はもともと某ホテルのパテシェ。
簡単おいしいおやつなどを教えてくださる。

めっちゃおいしかった♪
お嬢の家庭科の先生(♂)はもともと某ホテルのパテシェ。
簡単おいしいおやつなどを教えてくださる。

めっちゃおいしかった♪