スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

どうしても。

2010年06月30日

暑くなったら食べたくなる

蜂楽饅頭のカキ氷。


コバルトミルクかけ。




  
Posted by 問天 at 19:24コメント(0)今日のつぶやき

いろいろっ!

2010年06月25日

当教室でパソコンマスターと呼んでる講座。


それは、いろんな講座が毎月日替わりにある講座。

パソコン入門から始まり、ワード入門、エクセル入門、デジカメ入門、

ホームページ作成やネットショップ作成などさまざま。


今回ご紹介するのは毎週月曜日のパソコンマスター

4月から始まっているこの講座。

パソコン入門とワード入門が終了しています。


7月5日(月)から毎週月曜日。

※月曜が祭日などの場合ほかの曜日に変更。


7月はエクセル入門

8月はデジカメ入門

9月はインターネット&メール入門

10月はホームページ入門

11月はホームページ応用

12月はブログ入門



全6か月でパソコンのひととおりの基本が習得できます。

この機会にパソコンをきちんと始めまてみせんか?


  
  
Posted by 問天 at 08:28コメント(0)パソコン教室

ツイッター

2010年06月23日

はじめてみませんか?

個別指導いたします。(要予約)




30分で達人になるツイッター

30分で達人になるツイッター

価格:650円(税込、送料別)


  
Posted by 問天 at 08:00コメント(0)パソコン教室

自営業の方が多いかな・・・

2010年06月22日

自営業の方。

会社の社長さん。

モノづくりをされている主婦の方。


いろんな方に人気です♪


ホームページ入門

7月8日(木)、9日(金)

12日(月)、13日(火)

午前10時〜正午





検定対策講座もあります♪




  
Posted by 問天 at 07:28コメント(0)パソコン教室

こぞり。

2010年06月21日

友人とランチ。

職場の数軒隣の「こぞり」へ。

暇なときは寝てるご主人。

あわてて起こされてるし。

鼻歌を歌いながら料理を作るご主人。

おちゃめやね。


うちのお嬢も「家庭的ね!」っていう味。

ご主人もツボらしい。





満腹。満腹。

  
Posted by 問天 at 10:46コメント(2)今日のつぶやき

7月は・・・

2010年06月21日

7月のおすすめは


☆ホームページ入門&応用


☆フォトショップ&イラストレーター入門


☆夜間検定対策




7月の講座はこちら
  
Posted by 問天 at 09:00コメント(0)パソコン教室

私の癒し・・・

2010年06月18日

梅雨入りしましたね。

今日も雨だわ。

こんな時に髪を短くするもんだから

まとまらなくて困りまくり。

今日もくにゃくにゃになってるよ。



6/5(土)に行ってきた阿蘇です。

カラっとしたお天気でした。


まずは阿蘇神社




次に腹ごしらえ。

やっぱソバよね。





大好きな阿蘇の景色。

大観望より。




はじめて行った押戸石






不思議な景色と180度パノラマは絶景!





まさに癒しの旅でした~!  
Posted by 問天 at 10:30コメント(0)今日のつぶやき

人気につき・・・

2010年06月18日

大人気なので・・・

今月2回目のエクセル講座です!


独学でされてるあなたも、まったく触ったことのないあなたも

ぜひぜひ一度、基礎から学習してみてください。

目からウロコの機能満載です♪


Excel(エクセル)入門

6月29日(火)、30日(水)
7月2日(金)、5日(月)

午後13時半〜15時半





  


資格取得講座までありますので、就職や転職、再就職を考えている方

業務をもっともっと効率よく進めたい方

いろんな方にオススメの講座です!


検定対策講座もあります♪  
Posted by 問天 at 08:10コメント(0)パソコン教室

とれないかな・・・

2010年06月17日

肩こりからの頭痛。

半月ぐらい続いてる。

  
Posted by 問天 at 19:08コメント(0)今日のつぶやき

混ぜて。

2010年06月17日







ある日のお弁当。

混ぜご飯とまたまたおにぎり。


チキンバーは食べにくいから入れてくれるなとの命を受ける。  
Posted by 問天 at 19:06コメント(0)お弁当

もどき?!

2010年06月16日



エリンギ炒めに肉まきっ。

見えてないけどカマボコはキティちゃんもどき。




こちらは炊き込みご飯と

お嬢のお気に入りのエビとブロッコリーの明太子ソースあえ。

生姜焼きにタコさんウィンナー。  
Posted by 問天 at 14:00コメント(0)お弁当

完了と進行

2010年06月16日

読んでしまったもの。





読み進めてるもの。





だいたい読むのは休日にまとめ読みね・・・。





そっか、だから肩こったのか。



  

Posted by 問天 at 10:54コメント(0)今日のつぶやき

携帯の普及により・・・

2010年06月15日

最近の中高生はネットやメールといったら携帯でするもの!?
らしい・・・。


携帯電話の液晶画面も随分大きくなったけど

やっぱり私はパソコン派ですね。


画面大きいし・・・。



パソコンでする

インターネット&メール入門講座


6月21日(月)、23日(水)、24日(木)、25日(金)

午前10時〜正午(全4日間・8時間)



携帯電話との違いやパソコンでの便利さを伝授。

もちろん、携帯でもしたことがないって方もOK!







各種資格取得講座(検定対策)も実施してます♪

 
  
Posted by 問天 at 08:20コメント(0)パソコン教室

脂肪が溶ける薬!?

2010年06月09日

細胞の中で脂肪を溶かして減らす新薬が開発されて肥満治療に役立つ?

ってラジオのニュースで言ってたよ。

ダイエットに効果が期待?
私も欲しい。。。
  
Posted by 問天 at 08:08コメント(0)今日のつぶやき

レポートはメール!?

2010年06月09日

今じゃ、どの業界でもパソコンは必須。

その中でもワードを使って文書作成はできて当たり前!?の時代に・・・。

学生だってレポートはメールで提出!?



簡単な文書作成、表作成、イラスト挿入、図形描画など

ワードの基本的な部分をお伝えいたします。


ワード入門講座

6月21日(月)、23日(水)、24日(木)、25日(金)

午後1時30分〜3時半(全4日間・8時間)




 



各種資格取得講座(検定対策)も実施してます♪

   
  
Posted by 問天 at 08:02コメント(0)パソコン教室

デジカメ使ってますか?

2010年06月08日

6/14(月)、16(水)、17(木)、18(金)
午前10時〜12時


デジカメ入門講座です。



カメラのいろんな使い方

パソコンへの取り込み方

データの管理の仕方

編集方法やさまざまな利用方法など








  
Posted by 問天 at 08:00コメント(0)パソコン教室

毎年・・・

2010年06月07日




毎年、新しくなるよね・・・。  
Posted by 問天 at 08:00コメント(0)パソコン教室

やっぱ好きやねん

2010年06月04日

この業界で仕事し始めてから早10年超。












いろんなタイピングソフトがある中



やっぱり選んでしまうのはコレなんです。



美佳のタイプトレーナー



まっ、なんてったって無料だし。

講座で使う分にはお客様負担もないし。  

簡単ッ!

2010年06月03日

お嬢が中学の頃の家庭科の先生から習ったと作ってくれたお菓子。

お嬢の家庭科の先生(♂)はもともと某ホテルのパテシェ。

簡単おいしいおやつなどを教えてくださる。







めっちゃおいしかった♪  
Posted by 問天 at 18:44コメント(2)今日のつぶやき

笑って・・・

2010年06月02日








ある日のお弁当。

おにぎりが大好きなお嬢に・・・。
  
Posted by 問天 at 16:58コメント(2)お弁当