スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

連休4日目

2018年05月06日

帰路の途中の寄り道は「唐戸市場



大好きな海鮮を堪能して帰宅は17時半。

ずっと運転してくれた義兄に感謝です☆  
Posted by 問天 at 18:00コメント(0)今日のつぶやき

連休3日目

2018年05月05日

朝7時には奈良の宿を出発。

姪っ子のご要望で「神戸三田アウトレット」へ。

9時半~2時まで滞在して広島へ。

さすがに高速は大渋滞ですが便利な世の中です。
スマホで事故による大渋滞情報を入手して迂回。

晩御飯は"牡蠣ひよっこ商店"で牡蠣食べ放題(2,080円)!!!


  
Posted by 問天 at 23:05コメント(0)今日のつぶやき

連休2日目

2018年05月04日

宇治の「平等院







そう。10円玉ですな。
鳳凰は1万円札。

茶そばの昼食~辻利でのデザート。
このパフェは15組以上待ってでも外せなかった姪っ子。







次も姪っ子ご希望の縁結び「車折神社







お嬢と独身の友人二人にもお守り購入♪
こちらは芸能神社もあり、たくさんの芸能人のお名前あり。

そして「嵐山」

お嬢の好きな梅干しやさん”おうすの里”発見。

渡月橋~野宮神社~竹林の小径~









野宮神社では再度お嬢の縁結びのお願い☆


おやすみなさい。  
Posted by 問天 at 20:33コメント(0)今日のつぶやき

連休1日目

2018年05月03日

奈良に住んでる甥っ子に会いに行く姉ファミリーに便乗~(^^♪

深夜2時半に出発~義兄の運転12時間以上。

お昼はサービスエリアでデミカツ丼とうどんのセットを姉とシェア。




甥っ子の元に着いたのは15時だけど
まだ間に合う!と「東大寺」へ。

大仏様も南大門の金剛力士像も立派!









鹿せんべい屋さんの閉店時間に合わせて鹿も帰って行く~!









晩御飯は海鮮づくし~(^^♪


  
Posted by 問天 at 23:18コメント(0)今日のつぶやき

誰かの陰謀!?

2017年02月14日

この仕事を始めてからこの日はずっと男性のお客様には
毎年お返しのいらないようなチョコレートをご用意してます。

あきらかに義理だとわかるやつです。(笑)
お返しは要りません。太るから(笑)




そしてありがたいことに大量にいただきます。
バレンタインだったり、お礼だったり、お土産だったりがちょうど重なって。

私を太らせようという陰謀でしょうか?


姪っ子(18)の手作りはプロ並みです(///ω///)♪
お嬢は姪っ子のクッキーが一番好きです(*´ω`*)




教え子(女子)たちから(*´ω`*)




甥っ子のはお土産(*´ω`*)







そしてこの時期は美味しそうなのがいろいろありすぎて~。
自分にもお取り寄せ(*´ω`*)

熨斗はサービスだったのでつい・・・。





黒い箱がいい感じです♪





お嬢も美味しいと食べてました♪



香典返しみたいと言われましたが(笑)



・・・陰謀ですね(笑)




  
Posted by 問天 at 13:06コメント(0)今日のつぶやき

来年からはしばらくは会えないかもね。

2017年02月12日

今年も出しました。
お雛様(*´ω`*)

22年間、お世話になりました(*^^*)
まっ、この時期はいつも忙しいから出さなかった年もありましたが。。。

お嬢の小さい頃の写真を出した瞬間、思わず号泣(T^T)

もちろん、お嬢は不在です。
どんな理由だろうと目の前で泣くことを嫌がるから(  ̄▽ ̄)

来年からも毎年出して泣くかもしれないし、孫が出来るまで出さないかもしれないし。

さて。どうしようかなー?(* ̄∇ ̄*)

  
Posted by 問天 at 18:11コメント(0)今日のつぶやき

プロ野球キャンプ♪in宮崎

2017年02月08日

2/4(土)は宮崎に行ってきましたー!

6時出発。8時過ぎ到着。
早過ぎですが、駐車場も座席もスムーズに確保。

はい。寝てません・・・。
でも運転手はお嬢です。

野球大好きな母と最近野球に目覚めたお嬢と3人旅♪


まずは、巨人。










お嬢が作ってくれたお弁当で腹ごしらえしたらソフトバンク。




























もう夕方だけどせっかくだから1時間ちょっとかけて日南のカープも。













何よりも一番びっくりしたのはKAT-TUNの亀(亀梨和也)!!!

練習見てたらお嬢が叫ぶ!!!

「亀!亀!亀!」

お嬢、手が震えて撮影できない(笑)













菊池にサインバットもらって談笑してました~(*≧∇≦*)

翌日のGoing!で巨人の菅野にインタビューしてました。

ってことは宮崎に泊まった様子。

野球を観に行ったけど、本日一番の収穫はコレ(笑)

晩御飯は昨年行った時は空いてなかった大海にて。

母・・・海鮮丼↓



お嬢・・・・しらす丼↓



私・・・刺身定食↓




心もお腹も満足~ψ(`∇´)ψ

  
Posted by 問天 at 17:37コメント(0)今日のつぶやき

産まれてきてくれてありがとう♪

2017年02月07日

本日、お嬢の22回目のお誕生日。

起きてすぐ恒例のハグ。
嫌がられるけど(笑)



今年は大好きなクッキーと小さなチーズケーキを購入。



毎年、この日だけは夜間講座はお休み。
22年間ず~っと一緒にお祝してきた。

今年は、花木鳥

















白魚がたくさん♪
全部美味で大満足(*≧∇≦*)

なのにもう1軒行って生ガキと貝ひもを食べるお嬢。

たくさん食べてたくさん飲んで(私だけ)たくさん話してたくさん笑って。

帰りの駐車場の料金所で車をぶつけてくれました・・・Σ(=ω= ;)

さっ、来年からのハグはどうしようψ(`∇´)ψ???  
Posted by 問天 at 23:52コメント(0)今日のつぶやき

【今年の振り返り】

2016年12月30日

昨夜はずっと気になってた方にもご挨拶できて。
ずっと会いたかった人とも今年最後に会えて。

年賀状を印刷しながら今年一年の振り返り。


まずは、お仕事。

今年、来て下さった方のお名前を見ながら顔を思い出して
私にお仕事をくださった方々を思い出して
あー、こんな仕事もさせていただいたな・・・と。

本当にありがとうございます。
来年も楽しく働かせていただきます。


次は、エンタメ。

ベッキーも中居くんも大好きだから応援してるよー♪


最後は手帳を見て。

映画はいっぱい観たかな。20本ぐらい?
旅行もいっぱい行きました。行きすぎ!?

友達とランチしたり一緒に飲んだり。
今年はお酒(焼酎限定)が強くなりました(笑)

いっぱい遊んではいますが
何もせずに過ごす日曜も大好きです。

おととい、何が趣味?と聞かれましたが
「楽しく遊ぶこと」かな?

1月
新年会からはじまりお誕生日月。
お友達とたくさん会いました。

大雪はすごかったな。
お嬢は雪にダイブして雪だるま作ったっけ。

2月
お嬢の誕生日月。

お嬢は就職活動で東京行きが多かった。

3月
甥っ子①と姪っ子①の就職。

4月
甥っ子②大学入学。
姪っ子②中学入学。

子どもたちの成長が嬉しくもあり寂しくもあり。

湯布院日帰り旅行。
初めての一人旅。

その翌週に熊本地震。
車中や教室、妹の家・・・いろんなところでみんなで寝泊まりしたのも思い出。
いろんな方に感謝して改めて実感したことも多々。

地震前に頼んでた車が届く。

5月
コナンの映画が観たくて大牟田まで。
電車に揺られて小倉までコナンカフェにも。

氷室さんのライブin福岡。

毎年ホタルも見に行くよ~。

益城の友達の家にもやっと行けた。

母の日にはお嬢にごちそうしてもらったな。

6月
7泊8日の車での四国旅行。
親子ですご~くいい経験ができたし楽しかった!!!

7月
学校に行くお嬢について鹿児島へ。
ここでも映画。
こっちでなかった「クリーピー 偽りの隣人」。

九州ふっこう割で天草旅行。
渡り蟹最高♪

鹿児島アリーナで嵐のライブ。
鹿児島旅行。

8月
今月もお友達といっぱい会う。
お盆だからね。

9月
母も一緒に宮崎旅行。
お嬢の内定式ついでに東京旅行。

10月
今年は最初で最後の阿蘇。
例年は何度も行ってる大好きな場所。

先月~今月はありがたい出会いがいっぱい。

11月
佐世保の九十九島で人生で一番「牡蠣」を食べる。

12月
今年一番楽しい月かな。
人生で一番お酒を飲む(笑)

今月も出会いと再会といろんなことに感謝。

-----------------------------------------------------------------------

ってこういうことを書いてる間に
思い出している方からお電話をいただいたり
いろいろ持って来ていただいたりするもんだから
いろんなご縁に本当に心から感謝です。

まだ年賀状は印刷途中です。
間で大掃除もします。
あっ、あの人にも出さなきゃ!


来年も自分に正直に生きてみます。

したいことはするし、したくないことはしない。
会いたい人には会うし、会いたくない人には会わない。

当り前か(笑)

私には何もしない時間も何も予定を入れない休日も
こういう記事を書いたり
他の人からしたら無駄にみえるような時間も
すごくすごく大切です。

だから必要だと思わないことには時間は使いません。

来年は私の生活が大きく変わります。
自分自身どうなるか想像がつきません(笑)
感情の予測もつきません。

でも・・・楽しむ予定です。
楽しまなきゃです。

まだまだ失敗もいっぱいします。
でも後悔はしません。

応援してください。
教えてください。
とめてください。
しかってください。
時々は・・・ほめてください。

出会う出来事も
出会う人たちも
動く私の感情も

勉強させてもらいながら
気づかせてもらいながら
大切に感謝して。。。

今年も1年ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。



  
Posted by 問天 at 14:33コメント(0)今日のつぶやき

カキ祭り!!!

2016年11月06日

本日は早起きして6時半には出発~佐世保へ車ブー

目的地は

九十九島パールシーリゾート

団体予約をしていたので受付等がスムーズ!
電話応対や接客も丁寧でした~!

まずは遊覧船での

クルージング









所要時間50分。
満足の九十九島の船旅~☆




次はメインイベント!

カキ祭り~!

第13回九十九島かき食うカキ祭秋の陣。



クルージングとカキ祭りと水族館がセットになったお得な

まんきつプラン

だったので

一人1kg・・・合計で5kgのカキ付!

軍手とカキナイフと炭もセット。

席も確保してあり5名で焼き台2つ!というありがたさ。

おまけにお隣のツアーの団体さんが帰る間際に
余ったから・・・ってカキ6kgほどくださいました!

つまり一人2kgぐらいは食べちゃった~!

別料金で焼きおにぎりやイカの一夜干しなどのサイドメニューもあるけど

うちはほとんどカキばっかりで満足~!



人生で一番カキを食べた日でした。



食べ終わる頃には人も増えてきて。




おなかいっぱいなところで最後は

水族館



イルカショーも観れて大満足!



本日も満腹な一日でした~☆



  
Posted by 問天 at 23:18コメント(0)今日のつぶやき

おかえり~♪

2016年11月05日

4月に就職した甥っ子が帰省したので

本日はみんなでカラオケ~(*^^)v

カラオケ終了後は

甥っ子(お姉ちゃん)の家で

もつ鍋パーティ♪

いろはの鳥の丸焼きほかお姉ちゃんの手料理もいっぱいあったのに

写真は撮り忘れ・・・

でもケーキだけはしっかり♪




楽しく美味しい一日でした~!!!  
Posted by 問天 at 23:10コメント(0)今日のつぶやき

1年ぶりの阿蘇。

2016年10月30日

やっと行けた。
通りはしたけど観光は1年ぶり。

~大好きな阿蘇~

グリーンロード経由でステキな景色を堪能しながら



最初の目的地「山見茶屋」

12時前だったのに「本日の営業は終了しました。」と。

お休みだったのか?はやじまいだったのか?

日曜なのに・・・(泣)。

んー。じゃあ「高森田楽の里」。

ここは初めてだったけど雰囲気も良く、お客様も多かった!





お腹をみたした後は

「月廻公園」で景色を堪能して



神秘的な「上色見熊野座神社」。





そして久しぶりの「大観峰」




その後は・・・

くじゅう高原ロードパーク

紅葉がめっちゃ綺麗な有料道路。

紅葉にはちと早いけど久しぶりに通ろうと思ったら・・・

通行止め・・・(泣)。

阿蘇の通行止め情報はしっかりチェックしてたけどここは大分だった・・・。

でもせっかくだから迂回して「ガンジーファーム」には行きました~!

ソフトクリーム食べた後は

黒川温泉「お宿のし湯」

お風呂だけの立ち寄り湯~(^^)







なんと贅沢な貸切~(*^^)v



あったまった後はゆっくり帰宅~!

楽しい一日でした☆
  
Posted by 問天 at 22:58コメント(0)今日のつぶやき

チャイナハウス 桂花楼

2016年09月24日

今回の一番の目玉は

ディズニーリゾートではなく

チャイナハウス 桂花楼



私たちの後ろを歩いてた若者が

「この駅で降りる若い人たちってほとんどが同じ目的だよねー!」

と話してました。

はい。

嵐の相葉くんのご実家ですね。

お父さん、弟さん、お母さんがいらっしゃいます。



11時オープンなのど10時半ぐらいにつきましたが

すでに20名以上は先客があって1回転待ちました・・・。

お店に入れたのは12時ぐらい。





店内、商品の撮影は可。

スタッフ、ほかのお客様の撮影は不可。








お味は大満足~!

お嬢は大興奮~!


残念ながらお父さん、弟さんは拝見できませんでしたが

綺麗なお母様は何度も商品を持って来てくださったり

お皿を引いてくださったり

レジをされている姿が拝見できました。

ホント、綺麗でスタイルもいい!

おっ!おばちゃまの集団がそれぞれの想いを話しながら

握手を求めてらっしゃいます(笑)

私たちが帰る時のレジはお母様ではありませんでしたが

お土産(ひとつは姪っこに)買ってきました♪




その後は東京駅

駅や駅周辺、大丸東京店JPタワーなどを観光&お土産物色。

ゆっくりできました~!

次はアパート探しかな!?

次は何して遊ぼ~!?
  
Posted by 問天 at 22:00コメント(0)今日のつぶやき

初めてのはとバス

2016年09月23日

お嬢の内定式について東京へ♪

2時からの内定式まで時間があるのでまずは渋谷。



あら?タッキー発見♪



目的はココ。

ハンバーグ専門店ゴールドラッシュ本店

若いころよく行ってたと2012年3月14日の『嵐にしやがれ』で生田斗真が紹介したし。

2016年5月4日の『おじゃMAP!!』で香取慎吾、山崎弘也、観月ありさ、出川哲朗も行ってたし。

ぜひ行きたいとお嬢。





美味しかった~ψ(`∇´)ψ

ランチの後は渋谷駅で解散。

お嬢は会社へ。

私は東京駅へ。

今度の目的はコレ。
はとバス東京スカイツリー半日ライナー

東京駅~皇居・国会ドライブ~靖国神社参拝~東京スカイツリー天望デッキ~銀座ドライブ~ 東京駅。
1日2便運行の14:00~17:40の予定のコース。

あいにくの曇り空で
景色は良くなかったけど

靖国神社参拝して



スカイツリーは登ったけど

景色はまったく見えず。

パネルの写真でイメージだけ(笑)




渋滞で時間も押してたし雨だったので

残念ながら銀座ドライブはあきらめて

スカイツリーで解散してホテルのある六本木へ。


19時~は中学・高校の親友とご飯。





















その後は六本木ヒルズの展望台(東京シティビュー)へ。




晴れてたらもっと綺麗だっただろうな~と思いながらも

東京の夜景に感動!!!

来て良かった!!!

お隣のテレビ朝日。



明日だったらスマステで慎吾ちゃんがいたかな!?

その後はホテルに戻って就寝・・・。  
Posted by 問天 at 23:18コメント(0)今日のつぶやき

「内定式」

2016年09月23日

お嬢が中学の頃から決めていたこと。

”この人”たちと会うことができる仕事をする!

って。

この人たち?
お嬢の大好きな人たち。

無趣味・無関心だったお嬢の唯一の趣味。
ほぼ生きがい。

かといって表舞台は好きじゃない。
裏方の仕事。



そのためだけに高校で勉強をして
そのためだけに大学を決め
真面目に4年間通って残すは卒論のみ。

2年生までは学校に行く前の早朝と夕方からのバイト2つかけもち。
3年生からは居酒屋で深夜までのバイト。

よく頑張った。

学校とバイト以外はほとんど寝てる。
いつも締切ギリギリにしか行動をしないお嬢。

この会社に応募するとき
今日提出しないと間に合わないという日に
履歴書やエントリーシートなどを何度も書き損じていた。

夕方、自宅に戻った私に

「もういい・・・。あきらめた。」と言った。

時刻は17時過ぎ。

運送会社に電話したら持ち込んでも締切日に届くのは無理だと。

まだチャンスはあるのにあきらめ癖をつけてほしくなくて
もう一度書かせて無理やり閉まる直前の郵便局に行かせた。

ちょうど大雪が降ってる日。
物流が遅れてるから東京に届くのは3日ぐらいかかるかもって言われた。
3日後では間に合わない。

でも出してきた。
本人はあきらめ気味。

それでダメだったら仕方ないと思ってたら
ちゃんと試験日のお知らせが来た。

3次試験まで受けた。
3次試験は風邪でめっちゃ体調不良だった。

めったに風邪をひかない。
アレルギーで薬も飲めない。
宿泊代がもったいないからと最終の新幹線で帰宅予定だった。

急きょ、私がホテルを予約した。
とりあえず寝てしっかり休んで明日ゆっくり帰ってきなさいと。

内定をもらう。
とりあえずホッとした。


同じ業種の会社をいくつか受ける予定だったお嬢。
ここまでセミナーや試験で5回程東京に行っている。

元々ぐうたらな性格のお嬢は就活で東京に行くのが面倒になった。

内定をいただいた会社に決める。

1社しか受けてないのにそこに決めていいの!?

いろいろ調べた結果そこに行くことにする!という。

応募すら間に合わないかもしれないと思った会社。
今となっては縁があったんだなと思う。




東京に行くこと。

寂しくなるねってみんないう。

寂しくないわけがない。

高校の頃の海外研修2週間の前がどれだけブルーだったか。
だけど過ぎ去った2週間はあっという間だった。

今度は期限なしの東京行き。




地震で・・・いろんな思いを感じた。

生きてるからできること。

一回しかない人生好きに生きるべきだと。

お嬢に対してもそう。

私自身に対してもそう。

23年前、私の選択肢にもあった東京。



お嬢の人生を否定すること

強制をすること選択肢をなくすこと

したくない。

お嬢が決めたのは休みも家に帰る時間もないような仕事。
それでもやりたいって。

楽しいと思うのかつらいと思うのか頑張りたいと思うのか。
やってみなければわからない。

そのために母ができることは応援だけ。

さっ、母も頑張らねば~♪

  
タグ :東京内定式

Posted by 問天 at 23:00コメント(0)今日のつぶやき

台風にも負けず。

2016年09月05日

大きな台風が八代を直撃するかも!?と言われていた日。
幸いにも左に逸れそうな台風。
ギリギリまで悩んで当日の朝決断。

決行!母子三代三人旅♪

目的は宮崎市内。
雨がひどかったら諦めようと思っていた寄り道。
これまた幸いにも寄り道付近では雨が止む。

霧島神宮








高千穂牧場


お嬢が産まれてから何度来ただろう?
10回近く?

毎回ソフトクリームは食べてるけど
生乳100%のヨーグルトも美味しかった~♪
香料・砂糖不使用。







台風接近中につき職員駐車場みたいなところにとめてもよくて
歩かずに済みました~(*^^)v
(ほかのお客様はチラホラ)

出発しようとしたらまた雨。

えぷろん亭

ちょうど3時頃着く。
台風でぎりぎりまで悩んでて出発決行を決めても
快く受け入れてくださったアットホームなお宿。

この旅の一番の目的は

伊勢海老~!
それも一人一匹~!














最後はお味噌汁にしてくださって満腹!満足!

----------------------------------------------------------------------------------------

当日は雨模様だったけど翌朝は少し雲はあったけどお天気に!





景色も最高~♪
朝食も最高~♪



品数がすごかった!

本日の目的は

鵜戸神宮

ここも大好きな場所で何回も来てる。
宮崎は好きな場所が多い。







運玉・・・3回入りました~(*^^)v


次に向かうは

都井岬

1時間半ぐらいで着く予定が通行止めが多く
まわり道で2時間半ぐらいかかりました~!

が、行って良かった!












宮崎市内に戻って遅めのお昼ごはん。

目的のお店は休憩中だったので近くで。





久しぶりに食べた海老フライ。



お嬢は洋風っぽい海鮮丼。



最後は鬼の洗濯板見て、道の駅で買い物して帰宅。

栗が250円であった!
同じぐらいの量で八代では1500円ぐらい!
美味だったし、安かったし、初物だったし
買って帰って良かった~♪

一泊二日の台風にも負けない母子三人旅・・・完結。


  

Posted by 問天 at 22:00コメント(0)今日のつぶやき

カオマンガイ♪

2016年08月03日

本日の晩御飯は

”カオマンガイ”

タイ風チキンライス(^^)




ニートのような生活をしている大学4年生のお嬢が晩御飯係をしてくれるので助かる~ぅ(*^^)v

以前、テレビでみきママが超~かんたんカオマンガイの作り方を紹介してて
今日は二回目のチャレンジ~!

そして

激ウマ~!!!!!

ご飯もチキン味なのでこれがホントのチキンライスだね☆
って言いながら♪

こちらが3か月前に作ったやつ~!



ごちそうさまでした(*≧∇≦*)  
Posted by 問天 at 19:27コメント(0)今日のつぶやき

知覧~指宿(南薩摩)の旅♪

2016年07月31日

今日は朝から知覧へ向かい・・・


まずは

知覧武家屋敷庭園散策。

クロスする飛行機雲~☆



そして15年ぶりぐらいの知覧特攻平和会館

その後はのんびりドライブ~。



着いたのは池田湖






大ウナギ。



ウナギ食べたい!とお嬢(笑)

そうめん流しで腹ごしらえ~(*^^)v





次に向かったのは長崎鼻

ここは薩摩半島の最南端~☆












来てよかったと思える絶景~(*≧∇≦*)

本日嵐のライブに参戦している姪っこを迎えに鹿児島市内へ戻り~。

本日はこれで〆~ψ(`∇´)ψ












  
Posted by 問天 at 23:18コメント(0)今日のつぶやき

嵐in鹿児島アリーナ♪

2016年07月30日

昨日、益城中に来てくれてた嵐を追いかけて・・・
今日は

鹿児島アリーナ~(*≧∇≦*)



お嬢と姪っ子と3人でグッズ購入~ライブ~♪

初の顔認証システムはドキドキしたけど一瞬で終了(笑)
グッズはタイミングが良く待ちなし、入場もトイレも10分待ち程度。

アリーナB4ブロック☆

ヤフオクドームでしか見たことないから最大5700人の鹿児島アリーナは近い!狭い!

再接近距離、約1.5M(^o^)

ペンライトも画期的になってて勝手に点いたり消えたり色が変わるーO(≧∇≦)O

-----------------------------------------------------------------

ライブの興奮冷めやらぬまま少し遅い晩ごはん。
予約してて良かった!めっちゃ多い!!!

これがお通し(3人分)。



後は全部美味~♪











帰ろうと思って計算お願いしたらちょっと待ってと
これもお通しのスープ~♪



育ち盛りの娘たちはこれにご飯ものをプラス~!(写真撮り忘れ)
海鮮丼とまぐろのビビンバみたいなやつ。

卵料理のチョイスが多かったけど、魚介類が絶品でした~(*≧∇≦*)

また行きたいっ!byお嬢☆

産直 魚群島じんべえ

本日もめっちゃ楽しゅう&美味しゅうございました~(///▽///)

‪#‬嵐 ‪#‎鹿児島アリーナ‬ ‪#‎ARASHI‬ “Japonism Show” in ARENA  

Posted by 問天 at 23:55コメント(0)今日のつぶやき

お墓参り。

2016年07月25日

お盆は混むからいつもお盆前後にお墓参り。

通常は日帰り。

でも九州ふっこう割の県内20,000円割引券が入手できたので使ってみる。





天草 渚亭。

まるでプライベートビーチ。






久々みたフナムシ。



釣りができるお部屋もあったり、短パンや浮き輪、自転車などの貸し出しもあり。



お食事。



ヒラメの御造りデカッ。





渡り蟹が大きくて味も良いっ!!!



車海老の踊りの頭をから揚げに!!!





全部美味~(*≧∇≦*)

食事のときにちょうど夕日が沈むのが見える~☆






お風呂はほぼ貸切~♪

こちらは朝食。




一泊二食付き・・・通常は15000円×2人だけど、今回は20000円引きで1人5000円!

一泊二食付き5000円!?

ビジネスホテル並?

このお料理のクオリティとこの癒しは大満足です~(///▽///)

九州ふっこう割ありがとう!


翌日は、お墓参りして・・・

御所浦白亜紀資料館行きたかったけど船の都合が合わず

でも恐竜モードなので・・・

御船町恐竜博物館へ~♪








以外に楽しかった~☆


#九州ふっこう割  
Posted by 問天 at 20:18コメント(0)今日のつぶやき