スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

紅葉の旅in京都 3日目

2014年11月16日

伊勢を中間にして京都2日目~♪
再度京都を堪能するために少し早起き。

6時過ぎにはホテルを出るため無料の朝食をあきらめ京都へ。
移動のJRの中でコンビニ朝御飯。

2時間ぐらいかかるため・・・朝食後また睡眠(笑)
9時前に京都に着き、本日の目的地へ移動。

伏見稲荷大社

京都駅からのバスが1時間に1本しかいないため、前回は乗り間違えて断念した場所。

あまりのギュウギュウ詰めのバスの車内で暑いし具合悪い。。。
汗もふけないぐらい動けない私に気づいて、お嬢、汗を拭いてくれる。









早朝なのに人も多かったけど、朝の鳥居に大満足♪
次の目的地まで歩いて移動~!

東福寺

通天橋・開山堂を拝観。









私の中ではここの紅葉が人生でNo.1だな〜(*^^*)

素敵な紅葉に大満足♪


一度、京都駅に戻り昼食。



おばんざい。天ぷらばっかり食べてる(笑)


次に哲学の道に移動。

永観堂南禅寺は外から眺めて・・・



天授庵















ここの紅葉と景色も・・・最高でした(*^^*)
お嬢はここが一番のお気に入り♪

素晴らしいお庭に大満足♪

再度、清水〜祇園界隈へ戻る。

八坂の塔(昼)



八坂庚申堂は外から撮影のみ。



八坂神社



祇園界隈にて梅干し購入して(笑)、京都駅へ。
お嬢のお土産は基本これのみです(笑)

清水界隈バスが進まない。
歩いたほう早かったかな?

京都駅界隈大渋滞。
駅はすぐそこなのに降りれない。。。

15分ぐらいのところを1時間かけて帰宅。
早めに移動してよかった。



夕食をとって、お土産を物色して、ゆっくりバス待ち。



↑私。



↑お嬢。

20時にバスに乗り、翌17日(月)の10:05に富合着。
JRとバスで自宅まで帰り・・・お片付け&旅の疲れを癒す。

それから3週間。
12/3(水)にやっと、旅日記を書きあげました(#^^#)

かなり、歩いて、かなり、走って(移動の時間に間に合わないため)
いろいろ行った3日間でしたが・・・目的はすべて達成につき大満足♪

京都、めっちゃ楽しかった〜( *´艸`)

※この記事は過日掲載したものです。   
Posted by 問天 at 08:00コメント(0)今日のつぶやき

紅葉の旅in伊勢 2日目

2014年11月15日

本日はゆっくり7時起き。
15日(土)の目的は

伊勢神宮♪

ホテルの無料サービスの朝食を食べて9時ぐらいには伊勢市駅に到着。
松坂から伊勢までは15分ほどの旅。



HPに掲載されていた一日で参る伊勢神宮を参考にコース設定。

豊受大神宮(外宮)

まずは、ここ。













空気が綺麗でした~♪

バスで移動して

皇大神宮(内宮)







川も綺麗♪









ここも空気が綺麗♪
あっ、だんだん人が多くなってきた!!!

そして、昼食。



とりあえず、「てこね寿司」+「伊勢うどん」を食べてみようと注文。



お嬢は「牛丼」+「伊勢うどん」を注文。

ご飯は半分ずつ分け合う。

「てこね寿司」・・・漬け丼みたいな感じ。
「伊勢うどん」・・・お醤油で食べるうどん的な?麺が太くて柔らかい。
「牛丼」・・・普通の牛丼。
お嬢は松坂牛かと思い頼んだが、書いてないし値段的にもそれはない(笑)

お腹いっぱいになったところでデザート♪

伊勢名物 赤福♪



これは、食べとかなきゃね~!(^^)!

甘いものを食べないお嬢は海鮮焼き♪



ファミマも伊勢使用?渋いね(^^♪

おかげ横丁を歩きながらバス停へ。

月讀宮





バスで今度は宇治山田駅へ移動して松坂まで帰宅。

空気が綺麗な伊勢神宮に感動&感謝できて大満足♪

本日の予定はゆっくり組んでだけど、予定より早く終了。
15時には連泊してる松坂のホテル着。

少し、昼寝。
旅行に来て昼寝って・・・めっちゃ贅沢~!と思いながら就寝。

晩御飯は松坂市内で・・・。
せっかくなので松坂牛を調べましたが、高すぎて手が出ず(笑)居酒屋にて。











せめて松坂牛のタンを(笑)


本日は、昨日の疲れを癒し、明日への体力を温存するためソフトスケジュール♪

三日目へ続く・・・

※この記事は過日掲載したものです。   
Posted by 問天 at 20:00コメント(0)今日のつぶやき

紅葉の旅in京都 1日目

2014年11月14日

秋の京都に行ってまいりました( *´艸`)

2泊5日です。
夜行バスで行って夜行バスで帰宅(笑)

昨日の夕方18:10に富合を出発。
本日朝8:00には京都に着いているという素晴らしい旅。

歯磨きも化粧も朝食もバスで済ませておいて着いた直後に即行動。



あっ、お弁当は前日の晩ごはんと朝ごはんをお嬢が準備してくれました(^^♪

↓晩ごはん・・・お嬢手作りのおかか&高菜おにぎり♪



↓朝ごはん・・・お嬢手作りの焼きおにぎり♪



どちらもバスの中で食べました♪

------------------------------------1日目の午前中------------------------------------

●二条城

前回、行けなかった世界遺産に来れて大満足♪
紅葉向けの観光地じゃないからか修学旅行生や観光客はいたものの比較的人は少なかったです。







●源光庵

中は撮影禁止ですが、迷いの窓と悟りの窓からの紅葉が見れて大満足♪
写真はリンクしてるHPを観てくださいませ~(*^^)v





●金閣寺

前回も来ましたが、紅葉も見たくて・・・。
外国人観光客がたくさんいましたが、秋の金閣寺に大満足♪

パックンマックンのパックンらしき人がテレビ撮影中でした~(*^^)v



●龍安寺

ここも前回も来ましたが、着いたのが閉館5分前だったのでリベンジ。
ゆっくり見れて大満足♪



昼食はオムライス!(^^)!
オムラハウス・・・おすすめです♪





はい。午前中だけでもめっちゃハードスケジュールでした(笑)

------------------------------------1日目の午後------------------------------------

●嵐山

おなかを満たしたところで嵐電に乗って嵐山へ移動。



降りてびっくり((+_+))
人!人!人!




●渡月橋

ここも人がいっぱいだったし、紅葉には少し早かったけど・・・景色に大満足♪



●天龍寺

雲龍図も拝めて、素敵な庭園に大満足♪







●野宮神社

天龍寺からここに行くまでの間の竹林に大満足♪



●嵐山トロッコ列車

片道だけだけど、贅沢な旅に・・・最高に大満足♪







この時点で16時半。

------------------------------------1日目の夜間------------------------------------

●祇園

JRで移動し、祇園界隈をお散歩。
鴨川を眺めながらいつかはお座敷遊びをしたいと夢みつつ・・・

お嬢の大好きな梅干しの試食ができて大満足♪

夕食はかなり悩んだ末に天ぷら定食。





●八坂の塔(夜

ここにめっちゃ来たかったんです~(*'ω'*)
来れて大満足♪



●清水寺

平日なのにびっくりするぐらいの人!
進めない~!
紅葉にも少し早かったかな。。。
でも・・・ライトアップ初日に来れて大満足♪



中の写真は暗くて人が多くてうまくとれませんでしたm(__)m

駅に移動するバスがなかなか来なくて21時前に京都駅着。
かなり混んでたらしい。

宿は松坂のため2時間ほどかけて移動して、着いたのは23時半。
お洗濯して、2時ぐらいに就寝。。。

めっちゃハードなスケジュールでしたが、全部クリア出来て大満足♪(笑)

二日目へ続く・・・

※この記事は過日掲載したものです。  
Posted by 問天 at 20:00コメント(2)今日のつぶやき

育ってくれてありがとう♪

2014年11月04日

11/3(月・祝)は熊本市内にて

成人式の前撮りでした

化粧はほぼ自分好みでした後、プラスアルファで♪

髪型は・・・ほぼ理想通り♪

着付けした後、写真撮影♪

いろんなポーズで100枚は撮られましたね~。

2枚は無料なんですが、選べないっ!

枚数を増やしてデータすべて買い取りました。

まんまと作戦にひっかかるバカ親です(笑)




写真撮影が終わったら熊本城へ。

お弁当食べて写真撮影♪



晴天で良かった~(*^^)v



その後、水前寺成趣園へ。



まったりしながら写真撮影と散歩♪





帰ってきたら姉妹のところへお披露目~♪


朝が早かった分、いろんな所に回れたけど・・・疲れた~!

ってことで親子で12時前には爆睡・・・(笑)


お嬢も喜んでくれて・・・私も成長に感謝・感動できた・・・

楽しい一日でした~(^_-)-☆  
Posted by 問天 at 12:41コメント(2)今日のつぶやき