1年ぶりの阿蘇。
2016年10月30日
やっと行けた。
通りはしたけど観光は1年ぶり。
~大好きな阿蘇~
グリーンロード経由でステキな景色を堪能しながら

最初の目的地「山見茶屋」。
12時前だったのに「本日の営業は終了しました。」と。
お休みだったのか?はやじまいだったのか?
日曜なのに・・・(泣)。
んー。じゃあ「高森田楽の里」。
ここは初めてだったけど雰囲気も良く、お客様も多かった!


お腹をみたした後は
「月廻公園」で景色を堪能して

神秘的な「上色見熊野座神社」。


そして久しぶりの「大観峰」。

その後は・・・
「くじゅう高原ロードパーク」
紅葉がめっちゃ綺麗な有料道路。
紅葉にはちと早いけど久しぶりに通ろうと思ったら・・・
通行止め・・・(泣)。
阿蘇の通行止め情報はしっかりチェックしてたけどここは大分だった・・・。
でもせっかくだから迂回して「ガンジーファーム」には行きました~!
ソフトクリーム食べた後は
黒川温泉「お宿のし湯」。
お風呂だけの立ち寄り湯~(^^)



なんと贅沢な貸切~(*^^)v

あったまった後はゆっくり帰宅~!
楽しい一日でした☆
通りはしたけど観光は1年ぶり。
~大好きな阿蘇~
グリーンロード経由でステキな景色を堪能しながら

最初の目的地「山見茶屋」。
12時前だったのに「本日の営業は終了しました。」と。
お休みだったのか?はやじまいだったのか?
日曜なのに・・・(泣)。
んー。じゃあ「高森田楽の里」。
ここは初めてだったけど雰囲気も良く、お客様も多かった!


お腹をみたした後は
「月廻公園」で景色を堪能して

神秘的な「上色見熊野座神社」。


そして久しぶりの「大観峰」。

その後は・・・
「くじゅう高原ロードパーク」
紅葉がめっちゃ綺麗な有料道路。
紅葉にはちと早いけど久しぶりに通ろうと思ったら・・・
通行止め・・・(泣)。
阿蘇の通行止め情報はしっかりチェックしてたけどここは大分だった・・・。
でもせっかくだから迂回して「ガンジーファーム」には行きました~!
ソフトクリーム食べた後は
黒川温泉「お宿のし湯」。
お風呂だけの立ち寄り湯~(^^)



なんと贅沢な貸切~(*^^)v

あったまった後はゆっくり帰宅~!
楽しい一日でした☆