スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

検定試験

2016年10月31日

今、10歳代~40歳代女性に一番人気は

検定対策講座

です。

進学・転職・就職に備えてってことで
中学生~主婦の方まで幅広い受講生です。

通常は2か月に1回程度の検定試験ですが
今月は10/26(水)と本日10/31(月)の2回実施いたしました。

当教室で受験可能

です。

試験日は自由設定なので受験可能レベルな方がいらっしゃったら
おひとりからでも随時試験を実施いたします。

一応予定はありますが、あくまでも予定です↓

次回の検定試験は平成28年11月30日(水)です。
1回目 13:00集合 13:20試験開始
2回目 19:00集合 19:20試験開始
申込締切平成28年11月4日(金)

次回の検定試験は平成28年12月28日(水)です。
1回目 13:00集合 13:20試験開始
2回目 19:00集合 19:20試験開始
申込締切平成28年12月2日(金)


検定の種類や内容等の詳しくはこちらをどうぞ!

さあ、あなたもスキルアップを目指しませんか!?

※もちろん男性も可能です♪  

Posted by 問天 at 13:41コメント(0)パソコン教室

1年ぶりの阿蘇。

2016年10月30日

やっと行けた。
通りはしたけど観光は1年ぶり。

~大好きな阿蘇~

グリーンロード経由でステキな景色を堪能しながら



最初の目的地「山見茶屋」

12時前だったのに「本日の営業は終了しました。」と。

お休みだったのか?はやじまいだったのか?

日曜なのに・・・(泣)。

んー。じゃあ「高森田楽の里」。

ここは初めてだったけど雰囲気も良く、お客様も多かった!





お腹をみたした後は

「月廻公園」で景色を堪能して



神秘的な「上色見熊野座神社」。





そして久しぶりの「大観峰」




その後は・・・

くじゅう高原ロードパーク

紅葉がめっちゃ綺麗な有料道路。

紅葉にはちと早いけど久しぶりに通ろうと思ったら・・・

通行止め・・・(泣)。

阿蘇の通行止め情報はしっかりチェックしてたけどここは大分だった・・・。

でもせっかくだから迂回して「ガンジーファーム」には行きました~!

ソフトクリーム食べた後は

黒川温泉「お宿のし湯」

お風呂だけの立ち寄り湯~(^^)







なんと贅沢な貸切~(*^^)v



あったまった後はゆっくり帰宅~!

楽しい一日でした☆
  
Posted by 問天 at 22:58コメント(0)今日のつぶやき

架空請求にご注意を

2016年10月27日

以下、ゆっぴー安心メールより↓

10月21日、八代市内の男性が、有料動画サイト閲覧の未払い料金を請求するメールを受け取り、20万円の被害に遭う架空請求詐欺事案が発生しました。
 犯人から指示された支払い方法は
  コンビニ等でプリペイドカードを購入させ、カード番号を電話で聞きだす
というもので、最近、コンビニで電子マネーを購入させる架空請求詐欺が増えています。
 被害に遭わないために
 ○ 身に覚えのない請求は詐欺だと疑い、相手に連絡しない
 ○ 絶対に個人情報を教えない
 ○ 1人で判断せず、家族や警察等に必ず相談する
等の防犯対策をお願いします。
 八代警察署生活安全課(0965-33-0110)
 

--------------------
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
登録用空メールアドレスはこちら →
k110@ansin.police.pref.kumamoto.jp

--------------------
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。

登録内容変更、または配信停止希望の方は下記より
http://ansin.police.pref.kumamoto.jp/m/auth/index/id/83605/?guid=on  
Posted by 問天 at 15:33コメント(0)パソコン教室

ハロウィン?クリスマス?お正月?

2016年10月27日

世間にはかぼちゃの商品があふれてるし

それが終わったらクリスマスもありますが

うちは11月~の年賀状講座の予約が入ってまいりました。


筆ぐるめ等のハガキ作成ソフトでも
ワードでも
どこかのサイトでできるやつでも

何でもOK!

これを読まれている方は自分で簡単にできる年齢層でしょうから

今年は自分で作ってみませんか?

・・・とお父様やお母様、ご主人や奥様にお伝えくださいませm(__)m




  

Posted by 問天 at 13:53コメント(0)パソコン教室

可愛い生徒さん♪

2016年10月06日

随時受講生募集中の問天パソコン教室です。

本日は新しい生徒さんがお二人。

お一人は私と同世代で中学の後輩でした。
お一人は80歳女性。

「私みたいに物覚えが悪い人はご迷惑よね~?」

「いえいえ、そんなことはありません。」

「60の手習い♪ってことでいいかしら?」

「そうですね(*^^)v」

「あら?20歳もサバ読んじゃった♪フフフ・・・♪」

(笑)


  
Posted by 問天 at 17:08コメント(2)パソコン教室