スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

IMEツールバーが出ない

2016年08月12日

IMEツールバー(言語バー)が出ない・・・。

Windows7でIME2010です。

ネットでいろいろ調べて
コントロールパネル~地域と言語~キーボードまたは入力の方法の変更
~キーボードと言語~キーボードの変更~言語バー~

・デスクトップ上でフロート表示する
・タスクバーに固定する

のどちらかで出るよ~とのことだけど・・・

出ない!

オフィスを修復したり再インストールしても

出ない!


この方法で

テキストサービス(ctfmon.exe)を実行する

①「スタート」をクリックし、「プログラムとファイルの検索」ボックスに「ctfmon」と入力します。

②検索結果の一覧が表示されるので
 「プログラム」欄から「ctfmon」(または「ctfmon.exe」)をダブルクリックします。

これだと一時的に表示されて次に再起動したら消えてるので
次にもちゃんと表示されるようにスタートアップに登録します。

③「ctfmon.exe」をコピーして、スタートアップを開きます。

C:\ユーザー(Users)\ユーザーの名前\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\スタートメニュー(Start Menu)\プログラム(Programs)\スタートアップ(Startup)

④スタートアップにコピーした「ctfmon.exe」を貼り付けます。

⑤言語バーが表示されたことを確認して、パソコンを再起動します。

出たぁ~!  

カオマンガイ♪

2016年08月03日

本日の晩御飯は

”カオマンガイ”

タイ風チキンライス(^^)




ニートのような生活をしている大学4年生のお嬢が晩御飯係をしてくれるので助かる~ぅ(*^^)v

以前、テレビでみきママが超~かんたんカオマンガイの作り方を紹介してて
今日は二回目のチャレンジ~!

そして

激ウマ~!!!!!

ご飯もチキン味なのでこれがホントのチキンライスだね☆
って言いながら♪

こちらが3か月前に作ったやつ~!



ごちそうさまでした(*≧∇≦*)  
Posted by 問天 at 19:27コメント(0)今日のつぶやき