スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

終わるかな?

2008年12月25日

本日は大掃除。

一年中働いてくれたパソコンたちと

レンタルボックスを綺麗にお掃除。

エアコンも綺麗にしなきゃ。

床も磨かなきゃ。






講座の合間で少しずつやるんですが・・・

明日までに終わるかな〜?  
Posted by 問天 at 08:15コメント(2)パソコン教室

終わるかな?

2008年12月25日

本日は大掃除。

一年中働いてくれたパソコンたちと

レンタルボックスを綺麗にお掃除。

エアコンも綺麗にしなきゃ。

床も磨かなきゃ。






講座の合間で少しずつやるんですが・・・

明日までに終わるかな〜?  
Posted by 問天 at 08:15コメント(2)今日のつぶやき

終わるかな?

2008年12月25日

本日は大掃除。

一年中働いてくれたパソコンたちと

レンタルボックスを綺麗にお掃除。

エアコンも綺麗にしなきゃ。

床も磨かなきゃ。






講座の合間で少しずつやるんですが・・・

明日までに終わるかな〜?  
Posted by 問天 at 08:15コメント(2)パソコン教室

メリークリスマス!

2008年12月24日

みなさん今日はどんなクリスマスイブをお過ごしでしょうか?

みなさんが素敵なクリスマスを過ごせますように・・・。





↑クリックしてみてね!  
Posted by 問天 at 08:27コメント(2)その他

変更?

2008年12月24日

本日のイブはいかがお過ごし予定でしょうか?

恋人と過ごされる方、ご家族で過ごされる方、

お仕事の方、イブなんて関係のない方・・・。


皆様、楽しい夜になりますように・・・。



本日実施予定の夜間講座は子どもたちがいるため

12/22(月)に変更させていただきました。

各家庭で楽しいクリスマスパーティができますように・・・。

  
Posted by 問天 at 08:26コメント(2)パソコン教室

変更?

2008年12月24日

本日のイブはいかがお過ごし予定でしょうか?

恋人と過ごされる方、ご家族で過ごされる方、

お仕事の方、イブなんて関係のない方・・・。


皆様、楽しい夜になりますように・・・。



本日実施予定の夜間講座は子どもたちがいるため

12/22(月)に変更させていただきました。

各家庭で楽しいクリスマスパーティができますように・・・。

  
Posted by 問天 at 08:26コメント(2)今日のつぶやき

変更?

2008年12月24日

本日のイブはいかがお過ごし予定でしょうか?

恋人と過ごされる方、ご家族で過ごされる方、

お仕事の方、イブなんて関係のない方・・・。


皆様、楽しい夜になりますように・・・。



本日実施予定の夜間講座は子どもたちがいるため

12/22(月)に変更させていただきました。

各家庭で楽しいクリスマスパーティができますように・・・。

  
Posted by 問天 at 08:26コメント(2)パソコン教室

改行したくない!

2008年12月23日

ExcelのVBA(Visual Basic for Applications)でのコーディング中
VBE(Visual Basic Editor)に自動メンバ表示という機能がありますよね。

オブジェクト名などを入力すると、次に入力する候補を表示してくれる機能です。
マウスで選べば最後まで入力しなくてもプロパティ等を入れることができるってやつです。

いちいちマウスをにぎるのが面倒だとおっしゃる方はキー操作で選択できます。
矢印キーを使って候補を選択し、確定するといいですね。

ただし、Enterキーで確定すると、確定した上に改行されてしまうので
続きを入力するときにまたBackSpaceキーで戻らないといけないので不便。

じゃ、スペースキーで確定できるかな?と思いきや空白が入って不便。

どうしたらいいの〜?

と聞かれました。


はい、答えはTabキーを押すです。

Enterキーでは確定と同時に改行、スペースキーでは空白を入れてしまいますが
Tabキーなら確定のみを行なうことができます。

是非Tabキーでの確定を試してみてくださ〜い。  

改行したくない!

2008年12月23日

ExcelのVBA(Visual Basic for Applications)でのコーディング中
VBE(Visual Basic Editor)に自動メンバ表示という機能がありますよね。

オブジェクト名などを入力すると、次に入力する候補を表示してくれる機能です。
マウスで選べば最後まで入力しなくてもプロパティ等を入れることができるってやつです。

いちいちマウスをにぎるのが面倒だとおっしゃる方はキー操作で選択できます。
矢印キーを使って候補を選択し、確定するといいですね。

ただし、Enterキーで確定すると、確定した上に改行されてしまうので
続きを入力するときにまたBackSpaceキーで戻らないといけないので不便。

じゃ、スペースキーで確定できるかな?と思いきや空白が入って不便。

どうしたらいいの〜?

と聞かれました。


はい、答えはTabキーを押すです。

Enterキーでは確定と同時に改行、スペースキーでは空白を入れてしまいますが
Tabキーなら確定のみを行なうことができます。

是非Tabキーでの確定を試してみてくださ〜い。  

改行したくない!

2008年12月23日

ExcelのVBA(Visual Basic for Applications)でのコーディング中
VBE(Visual Basic Editor)に自動メンバ表示という機能がありますよね。

オブジェクト名などを入力すると、次に入力する候補を表示してくれる機能です。
マウスで選べば最後まで入力しなくてもプロパティ等を入れることができるってやつです。

いちいちマウスをにぎるのが面倒だとおっしゃる方はキー操作で選択できます。
矢印キーを使って候補を選択し、確定するといいですね。

ただし、Enterキーで確定すると、確定した上に改行されてしまうので
続きを入力するときにまたBackSpaceキーで戻らないといけないので不便。

じゃ、スペースキーで確定できるかな?と思いきや空白が入って不便。

どうしたらいいの〜?

と聞かれました。


はい、答えはTabキーを押すです。

Enterキーでは確定と同時に改行、スペースキーでは空白を入れてしまいますが
Tabキーなら確定のみを行なうことができます。

是非Tabキーでの確定を試してみてくださ〜い。  

連れて歩いて♪

2008年12月22日

始めましてこんにちは〜!

にんじんうさぎです!






なかなかキュートなお顔立ちでしょ?





スナップもついてるのよ!






ぶら下げて飾るのもよし。

自分の腕にぶら下げるのもよし。




えっ?私がぶらさげているもの?

トウガラシじゃないわよ!

にんじんよ



私たちは全部で4羽いま〜す!

  

non!

2008年12月22日

今年のM-1グランプリはNON STYLEでしたね。

確かに面白かったです〜。



金曜日から腰痛の私です。

プチぎっくり腰ですね。


足元の書類を取ろうとしただけなのに・・・。

運動不足よね〜^^;


皆様もお気をつけくださいませ。  
Posted by 問天 at 06:50コメント(2)今日のつぶやき

non!

2008年12月22日

今年のM-1グランプリはNON STYLEでしたね。

確かに面白かったです〜。



金曜日から腰痛の私です。

プチぎっくり腰ですね。


足元の書類を取ろうとしただけなのに・・・。

運動不足よね〜^^;


皆様もお気をつけくださいませ。  
Posted by 問天 at 06:50コメント(2)

non!

2008年12月22日

今年のM-1グランプリはNON STYLEでしたね。

確かに面白かったです~。



金曜日から腰痛の私です。

プチぎっくり腰ですね。


足元の書類を取ろうとしただけなのに・・・。

運動不足よね~^^;


皆様もお気をつけくださいませ。  
Posted by 問天 at 06:50コメント(2)今日のつぶやき

リムーバブルに!?

2008年12月21日

みなさま、ウィルス対策大丈夫でしょうか?

ウィルス対策ソフトを入れていても100%安全ではないですね・・・。

添付ファイルがついてないのにウィルスに感染するメールが届いたり

USBメモリなどのリムーバブルディスクに仕込まれるものとかもあります。


やってみてください!


トレンドフレックスセキュリティのオンラインスキャン!。
http://www.trendflexsecurity.jp/free_security_tools/housecall_free_scan.php  

リムーバブルに!?

2008年12月21日

みなさま、ウィルス対策大丈夫でしょうか?

ウィルス対策ソフトを入れていても100%安全ではないですね・・・。

添付ファイルがついてないのにウィルスに感染するメールが届いたり

USBメモリなどのリムーバブルディスクに仕込まれるものとかもあります。


やってみてください!


トレンドフレックスセキュリティのオンラインスキャン!。
http://www.trendflexsecurity.jp/free_security_tools/housecall_free_scan.php  

リムーバブルに!?

2008年12月21日

みなさま、ウィルス対策大丈夫でしょうか?

ウィルス対策ソフトを入れていても100%安全ではないですね・・・。

添付ファイルがついてないのにウィルスに感染するメールが届いたり

USBメモリなどのリムーバブルディスクに仕込まれるものとかもあります。


やってみてください!


トレンドフレックスセキュリティのオンラインスキャン!。
http://www.trendflexsecurity.jp/free_security_tools/housecall_free_scan.php


  

ご褒美は

2008年12月20日

たまった楽天ポイントでお買い物。

さて何を買おうかな〜。





今の時期は毎年何か買ってる気がする・・・。  

ご褒美は

2008年12月20日

たまった楽天ポイントでお買い物。

さて何を買おうかな〜。





今の時期は毎年何か買ってる気がする・・・。  

ご褒美は

2008年12月20日

たまった楽天ポイントでお買い物。

さて何を買おうかな〜。





今の時期は毎年何か買ってる気がする・・・。