スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

お盆休みのご案内

2009年08月10日

パソコン教室・レンタルボックスとも

8/13(木)、14(金)はお盆休み

とさせていただきます。

ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。


緊急の場合は0965-30-8978

留守番電話にメッセージを残してください。

折り返し、こちらからご連絡いたします。


花火  
Posted by 問天 at 08:47コメント(0)パソコン教室

トラウマ

2009年08月08日

今日は、八代くま川祭りですね。

陣内貴美子さんがいらっしゃるとか・・・。

お昼はゆずり葉音楽祭もありましたね~。

お天気でよかったです♪



私は高校生の頃、英検の試験に落ちた。

それ以来、英語は嫌いだ~。なんて言っているけども

意外にトラウマかもしれないと思う今日この頃。


とあることがきっかけで英語の勉強をするはめになったが

わからないところはお嬢に聞くようにしている。



中学になると英語が苦手だと言う子が増えるからと

自らコツコツと勉強し英検を取得し続けたお嬢。


1年で5級、2年で4級、3年で3級・・・

3級から二次試験があるので一次が受かったお嬢も

二次の結果を不安そうに待っていたが・・・


受かりました~。


ネットで結果が見れるのね~。

だめだったら次回、二次だけ受ける予定だったけど。

なかなかの得点で合格。


親子でホッとしたものです。。。♪



そうそう、私が高校の頃に落ちたのは、これです。

英検3級の1次試験・・・。  
Posted by 問天 at 15:40コメント(2)今日のつぶやき

最後の・・・

2009年08月06日

ご無沙汰しておりました~。
消息確認メールやコメントありがとうございました。

元気ですっ。

なんだけど、今夏は、熊本出張の仕事が多くて
移動や準備に時間をとられなかなか更新できませんでした。


今日は、久しぶりに八代での仕事です。
とりあえずは、お盆に備えての大掃除から始めました。



8月8日(土)高校野球が始まりますね~。
熊本代表の熊本工業は4日目第4試合で三重県の三重高校とですね。
3年生にとっては最後の試合ですので
しっかり悔いの残らないように頑張ってほしいものです。


さて、最後の試合といえば、お嬢も最後の試合がありました。

5年生の冬から続けてきた空手道の中体連。
市の大会は女子の空手人口が少ないから代表女子組手で2位、形で4位。

4位まで県大会出場できるので行ってきました。
天草栖本での県大会。

結果は・・・いつもどおりですが・・・笑
この試合を最後に週に2回通っていた武道館での練習を休部するお嬢。

学校の部活動も中体連後は、受験勉強に専念するってことで
引退するんだけど、お嬢も部活ではないけどしばらくお休み。

高校行っても空手を続けるかどうかは高校合格してから検討するらしいけど
先日、行ってきた体験入学では吹奏楽に興味津々。

まっ、後、半年はお嬢も私も受験勉強に専念。
っても私は協力するだけ、模試なんかに連れて行くだけだけど。


そんなお嬢も昨日から熱発。
エアコン病か勉強のしすぎか?(笑)

例年の夏休みより少しはまともな生活をしてくれているけど
(いつも昼すぎまで睡眠。夜行性。)
どこに行っても「この夏が勝負!」と言われる意味が
お嬢に伝わっているかどうか・・・。  
Posted by 問天 at 14:31コメント(0)今日のつぶやき

作ってみましょ!

2009年08月04日

8/18(火)、20(木)、25(火)、27(木)の13時半〜15時半は


ホームページ入門講座


基本操作からあんなことやこんなことまで!



さらにもっと学習したい方や

一人で作るのが不安な方は


ホームページ応用講座


もご用意いたします。




毎週火曜か金曜19時〜21時半の


夜間検定対策へどうぞ。


Webクリエイター初級〜上級まで習得できます。

  
Posted by 問天 at 09:23コメント(0)パソコン教室

きっと役立つ!

2009年08月03日

8/18(火)、20(木)、25(火)、27(木)の10時〜12時は


エクセル入門講座


目からウロコの便利な使い方から


関数やグラフ、データベース機能まで


さらにもっと学習したい方は


6/18(月)13時半〜16時半〜の


短期検定対策


毎週火曜か金曜19時〜21時半の


夜間検定対策へどうぞ。


エクセル3級〜1級まで習得できます。

  
Posted by 問天 at 08:20コメント(0)パソコン教室