スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

年末年始

2007年12月20日

今年は、12/28(金)〜1/7(月)まで休暇♪

年末年始は仕事を一切せずに(・・・つまりブログの更新もどうなるかだが)
ゆっくり過ごしたいというのが私の希望だ。

昨年の冬は『アンフェア』を観た。
映画も観にいった。

お盆休みには『24』を観た。
それもシーズン1だけ。


仕事柄ゴールデンタイムのドラマは観れないので
どうしても気になるのは録画するけど今秋は何も見ていない。

ガリレオ』、『働きマン』はちょっと気になったけど・・・。

マンガが原作になっているドラマはマンガの方が読みたいし・・・。


2008年1月から始まるドラマで気になるのは
小栗旬主演ドラマ『貧乏男子(ボンビーメン)
赤川次郎ミステリー 4姉妹探偵団』かな〜。


休み中の私におすすめのドラマがあれば教えてくださいませ〜♪
(古いのでもいいですよ〜)  
Posted by 問天 at 22:29コメント(8)今日のつぶやき

年末年始

2007年12月20日

今年は、12/28(金)~1/7(月)まで休暇♪

年末年始は仕事を一切せずに(・・・つまりブログの更新もどうなるかだが)
ゆっくり過ごしたいというのが私の希望だ。

昨年の冬は『アンフェア』を観た。
映画も観にいった。

お盆休みには『24』を観た。
それもシーズン1だけ。


仕事柄ゴールデンタイムのドラマは観れないので
どうしても気になるのは録画するけど今秋は何も見ていない。

ガリレオ』、『働きマン』はちょっと気になったけど・・・。

マンガが原作になっているドラマはマンガの方が読みたいし・・・。


2008年1月から始まるドラマで気になるのは
小栗旬主演ドラマ『貧乏男子(ボンビーメン)
赤川次郎ミステリー 4姉妹探偵団』かな~。


休み中の私におすすめのドラマがあれば教えてくださいませ~♪
(古いのでもいいですよ~)  

Posted by 問天 at 22:29コメント(8)今日のつぶやき

よいお年を・・・

2007年12月18日

先週あたりから受講生の方との挨拶に

「よいお年を・・・」とか
「また来年・・・」とか

って言葉が出てきました〜。

そう、今年も後二週間ですね〜。

やり残しはありませんか?  
Posted by 問天 at 23:15コメント(10)パソコン教室

よいお年を・・・

2007年12月18日

先週あたりから受講生の方との挨拶に

「よいお年を・・・」とか
「また来年・・・」とか

って言葉が出てきました〜。

そう、今年も後二週間ですね〜。

やり残しはありませんか?  
Posted by 問天 at 23:15コメント(10)今日のつぶやき

ポケットさん

2007年12月18日

先日は宇土市の「caferest pocket(カフェレストポケット)」にてランチ♪

女性一人でもお気軽に・・・とブログにあったので
一人でゆっくりランチが好きな私はこれは行かねばと決心。
(みんなと行くのも好きです!でも時々・・・)

いただいたのは『ハンバーグピラフ』

ハンバーグピラフ

美味でした〜♪

ピアノの自動演奏もいい感じですよね〜。

また、ある日突然、一人でランチをしたくなったら寄りま〜す!  
Posted by 問天 at 00:22コメント(7)今日のつぶやき

ポケットさん

2007年12月18日

先日は宇土市の「caferest pocket(カフェレストポケット)」にてランチ♪

女性一人でもお気軽に・・・とブログにあったので
一人でゆっくりランチが好きな私はこれは行かねばと決心。
(みんなと行くのも好きです!でも時々・・・)

いただいたのは『ハンバーグピラフ』

ハンバーグピラフ

美味でした~♪

ピアノの自動演奏もいい感じですよね~。

また、ある日突然、一人でランチをしたくなったら寄りま~す!
  

Posted by 問天 at 00:22コメント(7)今日のつぶやき

タグ?

2007年12月16日

先日おてもやん経由でいただいたご質問についてです。

ブログのプロフィール欄などでHTMLタグが使用可能な箇所の改行や装飾などの方法。




例えば・・・

文字を太字にしたい場合は太字にしたい箇所だけ<b></b>で囲む

<b>太字</b>と入力するとこんな結果になります。
太字

ほかも同じように囲むと・・・

<i>斜体</i>
斜体




<h1>見出し1</h1>

見出し1



<h2>見出し2</h2>

見出し2



<h3>見出し3</h3>

見出し3






<font color=#FF0000>赤い文字</font>

赤い文字

<font color=#00FF00>緑の文字</font>

緑の文字

<font color=#0000FF>青い文字</font>

青い文字




<font size=1>文字の大きさ1</font>

文字の大きさ1

<font size=2>文字の大きさ2</font>

文字の大きさ2

<font size=3>文字の大きさ3</font>

文字の大きさ3

<font size=4>文字の大きさ4</font>

文字の大きさ4

<font size=5>文字の大きさ5</font>

文字の大きさ5

<font size=6>文字の大きさ6</font>

文字の大きさ6

<font size=7>文字の大きさ7</font>

文字の大きさ7


<font color=#FF0000 size=7>文字色赤で大きさ7</font>


文字色赤で大きさ7





改行をしたい場合は、囲まずに後ろにだけ<br>

あああ<br>いいい<br>ううう<br>えええ<br>と入力すると

あああ
いいい
ううう
えええ

と見えます。




<hr>は水平線(区切り線)




まだまだ、いっぱいあるけどとりあえずこんな感じです。  

タグ?

2007年12月16日

先日おてもやん経由でいただいたご質問についてです。

ブログのプロフィール欄などでHTMLタグが使用可能な箇所の改行や装飾などの方法。




例えば・・・

文字を太字にしたい場合は太字にしたい箇所だけ<b></b>で囲む

<b>太字</b>と入力するとこんな結果になります。
太字

ほかも同じように囲むと・・・

<i>斜体</i>
斜体




<h1>見出し1</h1>

見出し1



<h2>見出し2</h2>

見出し2



<h3>見出し3</h3>

見出し3






<font color=#FF0000>赤い文字</font>

赤い文字

<font color=#00FF00>緑の文字</font>

緑の文字

<font color=#0000FF>青い文字</font>

青い文字




<font size=1>文字の大きさ1</font>

文字の大きさ1

<font size=2>文字の大きさ2</font>

文字の大きさ2

<font size=3>文字の大きさ3</font>

文字の大きさ3

<font size=4>文字の大きさ4</font>

文字の大きさ4

<font size=5>文字の大きさ5</font>

文字の大きさ5

<font size=6>文字の大きさ6</font>

文字の大きさ6

<font size=7>文字の大きさ7</font>

文字の大きさ7


<font color=#FF0000 size=7>文字色赤で大きさ7</font>


文字色赤で大きさ7





改行をしたい場合は、囲まずに後ろにだけ<br>

あああ<br>いいい<br>ううう<br>えええ<br>と入力すると

あああ
いいい
ううう
えええ

と見えます。




<hr>は水平線(区切り線)




まだまだ、いっぱいあるけどとりあえずこんな感じです。  
タグ :HTMLタグ

女を磨く

2007年12月15日

8246田舎情報局のゆこさん主催の素敵なイベントが決定!

その名も
【クリスマス直前 女を磨く beautiful day】

12/22(土)に決行です!

メイク美顔(トップエステティシャン帰省による特別プログラム♪)

■Aコース 500円 メイクアップのみ(所要時間30分)
 お手持ちの化粧品をご持参ください☆
■Bコース 2000円 美顔
 プロのエステティシャンのバンドによるお手入れ♪
■Cコース 3000円 スペシャルコース
 Bコース+超音波によるエステ
 超音波を使うと、たるみ・乾燥が改善♪
 美白と小顔が手に入ります♪
 (超音波は、一秒間に100万回のミクロマッサージ!を行います。
  バンドでは不可能なお手入れをマシンで実現しました☆)
■まつげエクステ 3000円
 両目60本でのお値段です♪激安です☆きゃ〜〜〜☆
 まつげエクステをすると・・・マスカラが不要になります!
 (というか、しないほうがいいんです。エクステが取れやすくなるので^^;)
 すっぴんでもおめめパッチリになりますよ〜〜〜♪
 クリスマスには丁度よくなじむ頃ですから、この日を逃すのはもったいないです♪

マッサージ(いちごさんが施術します♪素敵な香りに包まれますよ☆)

■フットマッサージ 2000円
■ハンドマッサージ 1000円
■デコルテ     1000円

受けたいコースをご連絡下さい♪

時間は、10:00〜順次。要予約とします。
申し込み期限は12/19(水)23:59までとさせていただきます。
勝手ではありますが、お受けできる人数に限りがありますので
定員になりましたら募集を締め切ります。
お早めにお申し込みください♪

お申し込みは こちらのメールフォームか問天へメールをおねがいします。
実施場所などをご連絡致しますので必ずご連絡の取れるメールアドレスか
お電話番号などのご連絡先をお知らせください。
ご質問は、コメント欄をご利用いただけると助かります♪
みんなできれいになりましょう♪  
Posted by 問天 at 00:00コメント(11)イベント

女を磨く

2007年12月15日

8246田舎情報局のゆこさん主催の素敵なイベントが決定!

その名も
【クリスマス直前 女を磨く beautiful day】

12/22(土)に決行です!

メイク美顔(トップエステティシャン帰省による特別プログラム♪)

■Aコース 500円 メイクアップのみ(所要時間30分)
 お手持ちの化粧品をご持参ください☆
■Bコース 2000円 美顔
 プロのエステティシャンのバンドによるお手入れ♪
■Cコース 3000円 スペシャルコース
 Bコース+超音波によるエステ
 超音波を使うと、たるみ・乾燥が改善♪
 美白と小顔が手に入ります♪
 (超音波は、一秒間に100万回のミクロマッサージ!を行います。
  バンドでは不可能なお手入れをマシンで実現しました☆)
■まつげエクステ 3000円
 両目60本でのお値段です♪激安です☆きゃ~~~☆
 まつげエクステをすると・・・マスカラが不要になります!
 (というか、しないほうがいいんです。エクステが取れやすくなるので^^;)
 すっぴんでもおめめパッチリになりますよ~~~♪
 クリスマスには丁度よくなじむ頃ですから、この日を逃すのはもったいないです♪

マッサージ(いちごさんが施術します♪素敵な香りに包まれますよ☆)

■フットマッサージ 2000円
■ハンドマッサージ 1000円
■デコルテ     1000円

受けたいコースをご連絡下さい♪

時間は、10:00~順次。要予約とします。
申し込み期限は12/19(水)23:59までとさせていただきます。
勝手ではありますが、お受けできる人数に限りがありますので
定員になりましたら募集を締め切ります。
お早めにお申し込みください♪

お申し込みは こちらのメールフォームか問天へメールをおねがいします。
実施場所などをご連絡致しますので必ずご連絡の取れるメールアドレスか
お電話番号などのご連絡先をお知らせください。
ご質問は、コメント欄をご利用いただけると助かります♪
みんなできれいになりましょう♪
  

Posted by 問天 at 00:00コメント(11)今日のつぶやき

恐るべし

2007年12月14日

先日、八代地域プロデューサー育成研修二回目を受講。

出店ノウハウ講座の繁盛店視察で行けなかったのが心残りだった
株式会社パストラルの市原幸夫さんが講師で来てくださいました〜。

いただいたアイスも美味しかったし(写真撮り忘れ・・・)
何よりもお話がと〜っても面白かったです!

恐るべしアイスクリームビジネス・・・。

アイディアっていろんな方向に膨らむんだな〜とびっくり!

今回もとても素敵なお話でした。  
Posted by 問天 at 12:00コメント(7)今日のつぶやき

恐るべし

2007年12月14日

先日、八代地域プロデューサー育成研修二回目を受講。

出店ノウハウ講座の繁盛店視察で行けなかったのが心残りだった
株式会社パストラルの市原幸夫さんが講師で来てくださいました~。

いただいたアイスも美味しかったし(写真撮り忘れ・・・)
何よりもお話がと~っても面白かったです!

恐るべしアイスクリームビジネス・・・。

アイディアっていろんな方向に膨らむんだな~とびっくり!

今回もとても素敵なお話でした。
  

Posted by 問天 at 12:00コメント(7)今日のつぶやき

2007年12月13日

今年の漢字(ことしのかんじ)とは、財団法人日本漢字能力検定協会
毎年発表している、その年の世相を表す漢字一字。

今年は「偽」

不二家、ひき肉、白い恋人、赤福餅、船場吉兆、
年金記録問題、防衛省の汚職問題、発掘!あるある大事典・・・。
いろいろありましたね・・・。

清水寺の森貫主は巨大な和紙に太い筆で一気に「偽」の字を書かれ、こう語られたそう。

「こういう字が選ばれるのは、誠に恥ずかしく悲憤に堪えない。
分を知り、神仏が見ているのだと自分の心を律してほしい。」

なるほど・・・。  
Posted by 問天 at 15:43コメント(11)今日のつぶやき

2007年12月13日

今年の漢字(ことしのかんじ)とは、財団法人日本漢字能力検定協会
毎年発表している、その年の世相を表す漢字一字。

今年は「偽」

不二家、ひき肉、白い恋人、赤福餅、船場吉兆、
年金記録問題、防衛省の汚職問題、発掘!あるある大事典・・・。
いろいろありましたね・・・。

清水寺の森貫主は巨大な和紙に太い筆で一気に「偽」の字を書かれ、こう語られたそう。

「こういう字が選ばれるのは、誠に恥ずかしく悲憤に堪えない。
分を知り、神仏が見ているのだと自分の心を律してほしい。」

なるほど・・・。  

Posted by 問天 at 15:43コメント(11)今日のつぶやき

プレゼントなんて・・・

2007年12月13日

クリスマスにプレゼントをもらうなんて
子どものころの私には無縁の話・・・。
四人姉妹だし・・・。

ただ、一度だけ長靴のお菓子をもらったっけな〜?




あれは、小学生の頃?

嬉しかったな〜。  
Posted by 問天 at 00:15コメント(7)今日のつぶやき

プレゼントなんて・・・

2007年12月13日

クリスマスにプレゼントをもらうなんて
子どものころの私には無縁の話・・・。
四人姉妹だし・・・。

ただ、一度だけ長靴のお菓子をもらったっけな~?




あれは、小学生の頃?

嬉しかったな~。  

Posted by 問天 at 00:15コメント(7)今日のつぶやき

シンポジウム参加

2007年12月12日

「女性のワークライフバランス」シンポジウム&懇親会に
参加させていただきました〜。

たくさんの方々の素敵なお話が聞けて楽しかったです♪

素敵なシンポジウム&懇親会の様子はこちら→スタンドアップ物語

また、1月に「目標達成のためのワーク」があるらしいです!  
Posted by 問天 at 00:03コメント(2)今日のつぶやき

シンポジウム参加

2007年12月12日

「女性のワークライフバランス」シンポジウム&懇親会に
参加させていただきました~。

たくさんの方々の素敵なお話が聞けて楽しかったです♪

素敵なシンポジウム&懇親会の様子はこちら→スタンドアップ物語

また、1月に「目標達成のためのワーク」があるらしいです!  

Posted by 問天 at 00:03コメント(2)今日のつぶやき

CUMINが!

2007年12月11日

平日しか空いてないギャラリー&カフェ「CUMIN」が土曜日に開きますよ〜!

そう、あの天竺堂さんのカレーです。

15日土曜日、福祉施設「まんさく園」の手織製品の作品展が「CUMIN」であるのです。
(主会場は「CUMIN」で「まんさく園」も開放。)

ウールやコットンのほか、シルクやアルパカなどで織り上げた、コートやジャケット、マフラーなど約200点を展示・即売。
定番のバッグやポーチも揃えてあるとのことです。

会場には、コーヒーとお菓子もあるんですって♪

行きたかったけど、平日は行けなかった方はこの機会にぜひ足を運んでみられませんか?


ギャラリー&カフェ「CUMIN」

営業時間:午前11時〜午後5時
(オーダーストップ午後4時半)
店休日:土曜・日曜、祝祭日
住所:八代市永碇町961-1
電話番号:0965-32-1402

追加情報
手織り物作品展は、13日(木)〜15日(土)の3日間です。  
Posted by 問天 at 00:01コメント(3)八代市の話題

CUMINが!

2007年12月11日

平日しか空いてないギャラリー&カフェ「CUMIN」が土曜日に開きますよ~!

そう、あの天竺堂さんのカレーです。

15日土曜日、福祉施設「まんさく園」の手織製品の作品展が「CUMIN」であるのです。
(主会場は「CUMIN」で「まんさく園」も開放。)

ウールやコットンのほか、シルクやアルパカなどで織り上げた、コートやジャケット、マフラーなど約200点を展示・即売。
定番のバッグやポーチも揃えてあるとのことです。

会場には、コーヒーとお菓子もあるんですって♪

行きたかったけど、平日は行けなかった方はこの機会にぜひ足を運んでみられませんか?


ギャラリー&カフェ「CUMIN」

営業時間:午前11時~午後5時
(オーダーストップ午後4時半)
店休日:土曜・日曜、祝祭日
住所:八代市永碇町961-1
電話番号:0965-32-1402

追加情報
手織り物作品展は、13日(木)~15日(土)の3日間です。
  

Posted by 問天 at 00:01コメント(3)八代市の話題