竹コロ
2009年10月26日
日奈久の竹輪は有名ですよね~。
7月21日(火)には日奈久温泉センター「ばんぺい湯」もオープンしたし。
近くにドリームランド「シー・湯・遊」って公園もあるから
小さいお子さんをお持ちのご家庭にはもってこいですね!
私がまだ小さい頃、祖母に連れられて日奈久の温泉に行って
お風呂の後にアツアツの竹輪を買ってもらった
美味しさを鮮明に覚えてます!
やつしろうまかもんにも認定された日奈久の商品
竹コロをやっと購入して食べることができました~!

予約をしとかないと買えないというシロモノなので
3日ぐらい前に予約をして購入。
コロッケの中に竹輪がと卵焼きが入っているという不思議な食べ物ですが
味付けが美味しく歩きながら食べれるってので評判らしい。
ご予約は・・・おきん女会なかはら
熊本県八代市日奈久中町286-2
0965-38-3155
9時~14時(水・日曜休み)
それとおはぎも購入。
こちらは千扇さんのもの。

千扇
熊本県八代市日奈久上西町341
0965-38-0545
どちらも美味でした~。
熊本・・・八代にはまだまだ美味しい食べ物や
知らない食べ物がたくさんあるらしい・・・。
7月21日(火)には日奈久温泉センター「ばんぺい湯」もオープンしたし。
近くにドリームランド「シー・湯・遊」って公園もあるから
小さいお子さんをお持ちのご家庭にはもってこいですね!
私がまだ小さい頃、祖母に連れられて日奈久の温泉に行って
お風呂の後にアツアツの竹輪を買ってもらった
美味しさを鮮明に覚えてます!
やつしろうまかもんにも認定された日奈久の商品
竹コロをやっと購入して食べることができました~!

予約をしとかないと買えないというシロモノなので
3日ぐらい前に予約をして購入。
コロッケの中に竹輪がと卵焼きが入っているという不思議な食べ物ですが
味付けが美味しく歩きながら食べれるってので評判らしい。
ご予約は・・・おきん女会なかはら
熊本県八代市日奈久中町286-2
0965-38-3155
9時~14時(水・日曜休み)
それとおはぎも購入。
こちらは千扇さんのもの。

千扇
熊本県八代市日奈久上西町341
0965-38-0545
どちらも美味でした~。
熊本・・・八代にはまだまだ美味しい食べ物や
知らない食べ物がたくさんあるらしい・・・。