おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら

ねずみが!?

2007年12月27日

パソコンは配線があるからどうしてもホコリがたまる。

普段はこれ↓とモップと雑巾でお掃除をするのだけど

これ

お盆とお正月となるとね〜。
いつも見て見ぬふりをするところをせねば・・・。


年末の大掃除は配線を全部一度外して拭いて・・・から始まった。

大きな棚もどかしてみると大きなホコリが・・・。

今年は布良が重宝しました〜。
使い古しを濡らしてで拭くとこんなにピカピカに!

掃除前
前

掃除後
後

汚くてごめんなさい・・・。
でも違いがわかるやつを利用してみました〜!

テープの後も綺麗になりますよ〜!

布良

力持ちの私だけどさすがにいろいろ重いものを移動したので筋肉痛に・・・^^;


同じカテゴリー(パソコン教室)の記事画像
夏休み
気になる方、ご紹介します♪
謹賀新年
年末年始休暇のご案内
身長190cm以上の子どもたち(笑)
流行ですか?
同じカテゴリー(パソコン教室)の記事
 夏休み (2018-07-12 11:30)
 気になる方、ご紹介します♪ (2017-03-22 16:30)
 謹賀新年 (2017-01-02 14:35)
 年末年始休暇のご案内 (2016-12-28 14:43)
 身長190cm以上の子どもたち(笑) (2016-12-13 13:37)
 流行ですか? (2016-12-09 19:19)

この記事へのコメント



TITLE:
SECRET: 0
PASS:
来年ねずみ年だから、怖いけど出てくるなんて縁起良いかもと思いながら読んでたらマウス君の事だったんですね(笑)なんか、自分で自分を笑いました(*'-')
Posted by 招きチビ猫 at 2007年12月27日 01:03


TITLE:
SECRET: 0
PASS:
来年は年男〜♪
だからなに?って言われても困るけどね〜♪(笑)
Posted by ぶる〜 at 2007年12月27日 07:14


TITLE:
SECRET: 0
PASS:
マウスきれいになりましたね〜〜〜〜すごかばい★
テープ跡がきれいになるのは体験済みでしたがマウスはやったことがなかったです。
さっそく実行してみたいと思います★☆★
Posted by ゆこ at 2007年12月27日 18:34


TITLE:
SECRET: 0
PASS:
ネズミ違いでしたか(笑)
わが家は見てみぬ振りの積み重ねでひどいことになってましたよ(;゜〇゜)
んでんで毎回『時間があるときに少しずつでもすれば…』と反省するのですが、まったく学習していません(汗)
Posted by チーママ at 2007年12月27日 20:07


TITLE:
SECRET: 0
PASS:
>招きチビ猫様
ワクワクしながら開いていただき、ありがとうございます。
タイトル・・・一生懸命考えてつけようっと♪
そんなワクワクの期待をはずして申し訳ないものが多いかもですが・・・。
>ぶる〜様
年男って何歳ですか?
12歳、24歳、36歳、48歳、60歳、72歳、90歳・・・?
私と一番近いのは・・・24歳かな。
>ゆこ様
マウスなどのケーブルがああいう汚れ方をするのは不思議なんですが(自宅のはならないのに)、きれいになりましたよ〜。
>チーママ様
うちの家の中も見て見ぬふりをたくさんしないといけない・・・。
覚悟を決めて年越しです!
Posted by 問天 at 2007年12月27日 21:47


TITLE:
SECRET: 0
PASS:
大掃除真っ最中ですね。
店はボチボチ片付けしていますが自宅は
まだそっちのけ状態です。  自宅まで手が
回りません・・・年内に門天さん所に伺う予定
でしたが希望が叶えられそうにありません。
一段落したら行きたいと思っています。
Posted by かすみそう at 2007年12月28日 00:02


TITLE:
SECRET: 0
PASS:
>かすみそう様
私も教室はぼちぼち片付けて家の掃除は本日(12/30)にやりました〜。
なかなか全部するにはかなりの覚悟がいるので、今年は見てみぬふりをできる大人になろうと思います!
年明けにでもゆっくりいらしてください♪
Posted by 問天 at 2007年12月30日 18:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。