ブログ発表会&修了式
2008年01月29日
かなり時差がありますが、
1/22(火)はブログ販促講座の発表会&修了式。
(熊本県主催)
見学者もたくさんいらしててびっくり!



修了式の途中ででこなすさんが!?
近くに来たからと寄ってくださいました。
ありがとうございます!
今回初めてお会いした方もたくさんあり
あらためて出会いに感謝いたしました。
オフ会も楽しかったです。
でも終電が・・・ということで泣きながら(ウソ)
一人先に帰りました・・・。
みなさま今後ともよろしくお願いします。
1/22(火)はブログ販促講座の発表会&修了式。
(熊本県主催)
見学者もたくさんいらしててびっくり!

修了式の途中ででこなすさんが!?
近くに来たからと寄ってくださいました。
ありがとうございます!
今回初めてお会いした方もたくさんあり
あらためて出会いに感謝いたしました。
オフ会も楽しかったです。
でも終電が・・・ということで泣きながら(ウソ)
一人先に帰りました・・・。
みなさま今後ともよろしくお願いします。
この記事へのコメント
Posted by ぶる〜 at 2008年01月29日 07:14
えっ、何時ごろ?
私は16時ぐらいなら空いてるけど・・・?
で、だから何?(笑)
0965-30-8978(パソコン教室)に電話してみてください。
10時~15時半は確実にいます。ただ昼休みははずしてますが。
時間があれば来てください!
なんならでこなす君さんに携帯番号?メアド?聞いてください!
(名刺をお渡ししてるからという意味です)
私は16時ぐらいなら空いてるけど・・・?
で、だから何?(笑)
0965-30-8978(パソコン教室)に電話してみてください。
10時~15時半は確実にいます。ただ昼休みははずしてますが。
時間があれば来てください!
なんならでこなす君さんに携帯番号?メアド?聞いてください!
(名刺をお渡ししてるからという意味です)
Posted by 問天
at 2008年01月29日 07:37

はーい!
時間の都合が着いたら連絡しまーす。
ふうーん。でこなす君とはそゆ関係だったのかあ。。(((・・;)
時間の都合が着いたら連絡しまーす。
ふうーん。でこなす君とはそゆ関係だったのかあ。。(((・・;)
Posted by ぶる〜 at 2008年01月29日 10:15
あぁ。でこなすさん、わたしも会いたかったですぅ。。。
今年度、2枚目の修了証ですね。
八代は決して近くはないのに、熱心に通ってくださり
ありがとうございました。
また皆さんに喜んでいただけるような企画を
ひねり出したいと思います。力を貸してください。
今年度、2枚目の修了証ですね。
八代は決して近くはないのに、熱心に通ってくださり
ありがとうございました。
また皆さんに喜んでいただけるような企画を
ひねり出したいと思います。力を貸してください。
Posted by 熊本県商工政策課
at 2008年01月29日 10:59

きゃ~ 誰か写ってる!
昨日はお疲れ様でした。
私も次の日にアップしたら、その他おおぜいかな?と、閉講式の写真は撮ってまだ暖めてます。
そのうちに
昨日はお疲れ様でした。
私も次の日にアップしたら、その他おおぜいかな?と、閉講式の写真は撮ってまだ暖めてます。
そのうちに
Posted by パン屋姉
at 2008年01月29日 11:40

はじめまして招き猫です。
今回私もブログに挑戦し少しずつですがこれまでの
作品をUPしていきます。
まだまだやよぴち先生にはお世話になることだらけですよ~
そうそう、先日熊日新聞で私もレンタルボックスの記事読みましたよ!
今回私もブログに挑戦し少しずつですがこれまでの
作品をUPしていきます。
まだまだやよぴち先生にはお世話になることだらけですよ~
そうそう、先日熊日新聞で私もレンタルボックスの記事読みましたよ!
Posted by 招き猫 at 2008年01月29日 13:29
>ぶる~様
だからっ(-o-)!
本文にも書いたように修了式で会ったんです!
一応社会人としてのご挨拶として名刺交換をしたんです!(笑)
> 熊本県商工政策課様
いやいや、私こそまだまだお力をお貸しください・・・。
>パン屋姉様
勝手に使用してすみません。
一応、知ってる人にしか顔がわからないようにはしたつもりですが・・・。
UPお待ちしてます。でも私の写真の使用は不可です。(笑)
>招き猫様
コメント&新聞を見ていただきありがとうございます!
これからもやよぴち先生の元でパソコンを楽しく利用してくださいね♪
だからっ(-o-)!
本文にも書いたように修了式で会ったんです!
一応社会人としてのご挨拶として名刺交換をしたんです!(笑)
> 熊本県商工政策課様
いやいや、私こそまだまだお力をお貸しください・・・。
>パン屋姉様
勝手に使用してすみません。
一応、知ってる人にしか顔がわからないようにはしたつもりですが・・・。
UPお待ちしてます。でも私の写真の使用は不可です。(笑)
>招き猫様
コメント&新聞を見ていただきありがとうございます!
これからもやよぴち先生の元でパソコンを楽しく利用してくださいね♪
Posted by 問天 at 2008年01月29日 16:07
先生もいろいろ参加しておられて、そのバイタリティーには、感服しますね。
若いっていいなとつくづく思います。
これから、ますます仕事が乗ってくる時期なのかな~。
私もあと10年若ければなと思います。
でも、負けじとがんばります。
若いっていいなとつくづく思います。
これから、ますます仕事が乗ってくる時期なのかな~。
私もあと10年若ければなと思います。
でも、負けじとがんばります。
Posted by ももの花
at 2008年01月29日 23:22

>ももの花様
とんでもございません。
私のほうこそ、ももの花様の行動力や日常のこと・・・見習うべきところがたくさんあります。
仕事もお忙しくなられたようでお体に気をつけて頑張ってください。
とんでもございません。
私のほうこそ、ももの花様の行動力や日常のこと・・・見習うべきところがたくさんあります。
仕事もお忙しくなられたようでお体に気をつけて頑張ってください。
Posted by 問天
at 2008年01月30日 01:26

ところで今日の夕方八代の青果市場行きます。だからなに?って言われても困るけど(笑)